えのこつです(^O^)/✨

 

 

 

 

 

 

 

今日も1日曇り空ですね・・・くもり

 

 

 

なかなか太陽がお顔を出してくれませんが、

 

日によって気温の差が大きく変わることがありますので

 

お洋服等で調整するようにしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近このような質問を頂きました。

 

 

 

 

 

ウェイトトレーニング(筋トレ)はどのくらいの時間やった方が良いの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トレーニングを始めた方には気になるとこですよね!

 

 

 

 

 

 

 

目安の時間は、

 

 

1時間以内】が理想です。

 

 

 

 

 

 

 

 

理由としては、

 

トレーニングを開始してから約75分くらいで

 

筋分解をおこすストレスホルモン【コルチゾール】が出てくるからです。

 

 

 

筋肉をつけたく筋トレしているのに、

 

筋肉を分解してしまうのはもったいないと言いますか

 

悪循環ですよね、、、ガーン

 

 

 

 

 

 

 

そこでこんな疑問が。

 

 

 

そんな短時間で効果はあるの?

 

 

 

 

 

 

 

答えは、あります。

 

 

しかも意外と短時間の方が集中も出来て

 

効率よくトレーニング出来ますよ!爆笑

 

 

 

 

 

 

 

忙しくてトレーニング出来ない、、、

 

 

 

 

忙しいを言い訳にせず、

 

1時間でも30分でもトレーニングすることに意味があります!

 

 

 

 

 

少ない時間のトレーニングでも、

 

その1つ1つの積み重ねが体を変えることに繋がります。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで一つ、

 

注意点がありますのでお知らせ致します。

 

 

 

 

 

 

トレーニング初心者の方は、

 

多少時間をかけて』行った方が良いかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

短時間でもしっかりと筋肉に効かせられてなければ意味がありません。

 

 

 

ただ単に動かしているだけだと、

 

単なるカロリー消費運動にしかなりません。

 

 

 

 

 

なので、しっかりと短時間でも効果を出せるように

 

 

〇正しいトレーニングのフォーム

 

〇ターゲットの筋肉への効かせ方

 

 

 

これらの習得が必要になります。

 

 

 

 

 

 

この2つは通常のジムではなかなか教えてくれない難しいところ、、、

 

 

 

 

 

えのこつでは常駐しているトレーナーがいますので、

 

トレーニングに関することは何でもお聞きください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーソナルトレーニングのご予約はこちらから!

 

↓↓↓↓↓

 

【えのこつ☆ご予約】 

 

 

 

ご質問・ご相談はこちらのフォームからお送りください!

 

↓↓↓↓↓

 

【えのこつ☆お問い合わせフォーム】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少人数グループレッスン

 
 
 

 
 
 
 
開催中!
 
 
 
からだRe:スタート』の特徴は、
 
☆トレーナー1人+受講者2人の少人数
 
☆運動の実践方法と栄養の知識が身に付く!
 
☆平日の午前中限定レッスン
 
☆1回20分
 
☆トレーナーと受講者の距離が近いので、聞きたいことはすぐ聞ける!
 
 
 
 
 
こんな人にオススメ!
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
◎運動、栄養の知識はネット上のことしか知らない方
 
◎毎日家事を頑張っている主婦の方
 
 
 
 
詳しくは下記のURLをクリック!
 
↓↓↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
 
国家資格の信頼と実績!保険診療で安心!
 
◾︎身体の痛みは早期検査・早期施術
 
 
○スポーツ障害
 
○首の痛み
 
○肩こり
 
○四十肩、五十肩
 
○ぎっくり腰、腰痛
 
○膝の痛み
 
○しびれ、だるさ
 
 
 
<<<<<<<<<<健康保険使えます>>>>>>>>>>
 
骨折/脱臼(当院にて応急処置後、医師の同意を要す)/捻挫/肉離れ/打ち身/小児肘内障他
 
 
〔交通事故(自賠責保険)・労災保険も対応〕
 
 
 
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
 
専任トレーナーの指導だから効果が出る!
 
◾︎蕨初!年代別トレーニング&施術
 
 
 
日常生活の動きを楽にする
体力・筋力UPトレーニング
--------------------------------------------
家事に響かない
プチトレーニング
--------------------------------------------
お子様も安心!成長を妨げない
キッズトレーニング
 
 
 
【ケガに対する施術と後療法】
 
+
 
【体力・体質改善に対する
筋力トレーニングとストレッチ】
 
 
 
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
 
2本の柱で地域の皆様を支えます。
 
 
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
 
 
≪受付時間のご案内≫
 
 
 
土曜日
 
日曜日
 
 
※土曜日・午後15:00の施術のみ完全予約制です。
 
20:30まで受付
 
※休診日:木曜日・祝日
 
 
 
≪予約優先施術≫
 
☎︎048-280-6722
 
 
 
 
 
 
 
検索キーワード:
 
『蕨 整骨院』
 
『えのこつ』
 
『蕨 交通事故』
 
『蕨 パーソナルトレーニング』
 
『榎本 安修』
 
 
 
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
 
最新情報はSNSにて配信中♪
 
 
☆Facebook☆

 
 
 
☆Instagram☆

 
 
 
☆Twitter☆

 
 
 
☆Amebaブログ☆

 
 
 
☆えのこつChannel(YouTube)☆

 
 
 
 
 
--------------------------------------------
≪色々な地域からも!≫
【埼玉県】川口市、川越市、久喜市、越谷市、さいたま市、志木市、草加市、戸田市、松伏町、三郷市、和光市、蕨市(五十音順)
 
【東京都】板橋区、葛飾区、北区、新宿区、豊島区、羽村市(五十音順)
 
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
 
〜痛みに勝つ「体づくり」をトータルサポート〜