集団的自衛権 | まほろ市発なんでもありのブログ

まほろ市発なんでもありのブログ

富井電鉄と書いて宵闇と読む

あまり政治的な事は日記に書きたくはなかったけれど,..

とうとう今朝可決されてしまった,..

今の時代国として苦渋の決断だったのだろうけど。
今の横暴な政治ならそれを押し通すのだろうな。

結局力のない自分だけが声を挙げても何にもならない現実。

多分いずれ自分も駆り出されるのかなあ,..





戦争。昔カッコいいと思った時はあった。
戦闘機の機銃掃射等はスカッとするもんだと思っていた。

しかし最近は祖父母の話や、昔ひめゆり学徒隊の体験談などを思い出すようになった。
またレッドバロンを見て平和というのは尊いんだなとそんな気持ちになった。


戦場でみんなどういう思いで死んで行ったんだろう。


死んで行く人達にも家族があり、帰る所もあっただろうに。


沖縄戦で負傷しガマと言われる洞窟でろくな治療も受けられずに青酸カリ飲まされて死んでいった兵隊の話を思い出す。

ワタクシの今の夢は例え孤独死でも良いから、床の上で死にたい。

戦場で綺麗に死ねるのなら良いけれど。

戦場で負傷し、ろくな治療も受けられずに青酸カリ飲まされて死にたくはないな,..


今年は第一次世界大戦が起きて100年。
対馬丸が沈み、那覇大空襲から70年。
ある意味節目の年だな,..