コスモ21 | 自宅警備員のチラ裏

自宅警備員のチラ裏

 家内が病に倒れ介護のため早期退職をして自宅に常駐するようになったおっさんの日常です。
 趣味の無線やバイク記事に好んでお邪魔いたします。

1967年(私が小学低学年)に発売されたマツダ コスモスポーツ。

 

 

 

帰ってきたウルトラマンではマッドビハイクルとして劇中使用されていました。

 

 

こちらの車なんですが、今でも近所で時折目にします。

白煙を振りまいて走行しているので、それが元々の仕様なのか調子が悪いのかは不明です。

 

当時の価格は148万円で同時期の趣味性の高い車種で比較すると、いすゞ117クーペの172万円やトヨタ2000GTの238万円ほどではありませんがフェアレディ2000の88万円、スカイライン2000GT-Bの94万円と比べるとはるかに高価でありました。

 

 

前置きが長くなりましたが、さきほどこんな記事が目につきました。

 

 

Xにもいくつかポストが立ち話題になっています。

 

 

 

腰痛持ちなので滑り込んで乗るような この手の車には触手が動かないもののリアのデザインなんかは当時物を彷彿させ少しカッチョいいと思いました。。