東京外語大が苦情を集計してる件 | 自宅警備員のチラ裏

自宅警備員のチラ裏

 家内が病に倒れ介護のため早期退職をして自宅に常駐するようになったおっさんの日常です。
 趣味の無線やバイク記事に好んでお邪魔いたします。

 

 

 

         

 

 

 

 

これが事実とすれば忌々しき問題です。

日本の大学で仮にも教鞭をとる者が「ニホンジン シネ」という言葉を発したことは決して見逃すわけにはいきません。

他国でこんなことをしたら経営する店に火でも放たれるんじゃないのかな。

日本人世界ってモラルの上に成り立っているので、それを理解せずにやりたい放題ってのはいつか大後悔することになると思いますよ。

 

ここのところ日本に影響力のあるものを片っ端からぶっ壊そうという動きに見えない決して小さくない勢力の動きが気になります。

ジャニーズ然り、日大然り、そして吉本へと。

更に最近では日本古来からの神事にまで影響が出ています。

これは対応に消極的な政府の姿勢も影響し、かえって後押しをしてるんじゃないの?なんて勘繰ってしまいます。

悲しい現実ですね。。