知り合いの5歳のお子さんはいつも派手な原色な服を着ていた。少し目がチカチカするようなとにかくはっきりした色が多かった。しかしご両親は地味な服が多かったので「どうしてですか?」と聞いたところ「派手な色のほうが災害時に子どもを見つけてもらいやすい」と答えた。お父さんは自衛官だった。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) June 26, 2021
派手な服がよっぽど嫌だったらしく中学生からの私服は凄く地味なものを着るようになり、リーマンしてる今でもそれは変わらない。。
知り合いの5歳のお子さんはいつも派手な原色な服を着ていた。少し目がチカチカするようなとにかくはっきりした色が多かった。しかしご両親は地味な服が多かったので「どうしてですか?」と聞いたところ「派手な色のほうが災害時に子どもを見つけてもらいやすい」と答えた。お父さんは自衛官だった。
— ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) June 26, 2021
派手な服がよっぽど嫌だったらしく中学生からの私服は凄く地味なものを着るようになり、リーマンしてる今でもそれは変わらない。。