時代は変わり人の心も変化した | 自宅警備員のチラ裏

自宅警備員のチラ裏

 家内が病に倒れ介護のため早期退職をして自宅に常駐するようになったおっさんの日常です。
 趣味の無線やバイク記事に好んでお邪魔いたします。

先ずは、こんなスレッドのやり取りを。

 

 

宅配のバイトの人が立てたとされるスレッドだ。

「いつも丁寧に運んで頂きありがとうございます」というメッセージが「丁寧に運べよ」と同義でイラつくって話なんだが、へそ曲がりな奴だななんて思ってはみたものの、最近の風潮として人情の機微に触れるなんて概念は失われたように感じる。

 

要は余計なことは言わないに越したことはない。こちらが良かれと思っても特に若い年代には鬱陶しいだけのようだ。

 

年代だけでは語れない日本人の心の変化が顕著なような気がしてならない。。