こんばんわんず!
久しぶりのブログになります。VRアイドル えのぐの鈴木あんずです(´▽`*)
もう2020年も終わり…???信じられなさすぎて…。
1年って本当にめちゃめちゃ早いですよね…!!なんだか今年は特に早かった印象があります。
ということで、ちょっと2020年を簡単に振り返っていこうかな!(もし抜けてるものがあったらごめんなさい…!!!)
まず、2月は2周年記念ライブがあり、個人ファンクラブも設立されました。
3月には音楽を止めるなというイベントに参加して、4月はYeLL送り隊もやったし、えのぐが声優として少し参加させていただいた日本一ソフトウェアさんの『ボク姫PROJECT』が発売されましたね。
8月には2Daysのワンマン(しかも2日目は生バンド!)、9月にバーチャルタレントさんがたくさん出演したえるすりーがあって、10月はバーチャルTIFのステージにて、2回目のTIF出演を果たせました。
11月にはまた音楽を止めるな2に参加して、そして念願の1stアルバムの発売、つい先日はMarprilとのツーマン・ゼログラビティユニオンがあり、最後に一昨日の年末ワンマン!
あと、今年はインタビューを受けさせていただく機会がたくさんありました。本当にありがたい…。
そしてそして、MVもいろいろ出たんですよね。
栞、スタートライン、じゃんどり、ギザコミュ、OCG、どりーみん!
書き出してみたらめっちゃ出てるわね!!!びっくり。
(……ところで、ギザギザコミュニケーションってどう略してます?
私ギザコミュって書いたけど、えのぐメンバーはみんなギザギザって略してるんですよね…。ギザコミュ派を結構見かけるので正直気になっている。)
2020年は苦しいことや大変なことも多かったね。
なかなか思うようにできず、上手くいかないこともあったかと思います。
私たちのYeLL送り隊やライブで、少しでもみなさんに元気を、笑顔を分けられたかな…?
あなたの力になれていたらいいなあ。そんな気持ちを特に強く思っていた1年でした。
軽く今年のえのぐを振り返ってみましたが…今年だけでもいろいろあったねえ。
ライブも本当にたくさんできた。ありがたいことですね…。
振り返るといえば、一昨日の「えのぐワンマンLIVE2020-だからいま、ここにいる。-」もこれまでのえのぐの軌跡を辿っていく、ストーリーライブ形式でした。
ライブ×ドキュメンタリードラマって初めてのことだったから、どんなライブになるのか、盛り上がって楽しんでもらえるのか…まだ中身が全然固まってないときは、どきどきしてました。
でも本番、めちゃめちゃ楽しかった!!!!
会場はペンライトとかスティックバルーンとかタオル、時には拳ですごい盛り上げてくれたし、配信もコメントがたくさん流れてて、ギフトとかも本当にありがとうございました。
たくさんTwitterで実況してくれたり感想を呟いてくれてありがとう!
noteに書いてくださっている方もいて…しっかり読ませていただいてます、感謝…。
えのぐはリハで、その日の自分の調子を見つつだけど全員大抵100%全力で臨んでいるのに、不思議なことに本番はリハ以上の力が出るんですよね。
私まだそんなに力があったんだって、今回いつも以上に思った。
そういう力が出せるのって、絶対見てくださるみなさんのおかげなんですよね。
あなたがいなかったら、最高を叩き出せないと思う。
メンバーがいて、スタッフさんがいて、さらに応援してくれるあなたがいてくれるから最高を作れる。と、思っています。
2020年、私たちを見つけてくれて、好きになってくれて、たくさん支えてくれてありがとう。
あなたがいてくれてよかった。
来年も一緒に最高を作っていきたいです。
よければ、私たちと一緒に歩んでください。
アイドルになれて、えのぐに、あなたに出会えてよかった!
2020.12.31 鈴木あんず
ここから写真載せていくね〜(´▽`*)