ゴホンにちは…


咳が出すぎて
腹筋が、改めて割れてまいりました

えのこです。


すこーしだけ声が出そうになってきて
現在は天然ホーミーのよう。


一声で七色の声がでます。


とかふざけてる場合じゃないですね。


先週より
気管支炎が日増しに酷くなってしまい
現在は完全に病人です…


*11/29 金曜
微熱と咽頭痛

喉が強烈に痛い!
完全なる「のど風邪」をひいてしまった!
後悔先に立たず。

鼻声ですし声も相当低かったですが
普通にレッスンをしました。

そして一日かけて
でき得る限り猛烈に
風邪撃退策+声帯治癒策を講じる。

・効能の違う市販薬2種を交互に1日4回
・マスク
・以前の残りのステロイド吸引
・プロポリス原液←ちょーまず
・ビタミン
・ローヤルゼリー
・コラーゲン
・湯船で蒸気吸入

などなど細かいところから
全身全霊で
風邪を治すという一点に賭け
一日を費やす。

奇跡を信じて就寝。


*11/30 土曜
努力の甲斐あって奇跡が。

微熱あるかな?
でもこれなら大丈夫、歌える♪
てくらいまで、喉も準備オーケー!

ヾ(*>∀<)ノ゙

薬と栄養と睡眠で
身体、喉ともにほぼ回復していたのに…

悲劇が(*/□\*)

LIVE中

歌っている真後ろ
背後の巨大暖房から強烈に温風が出続ける。
{2035CFF5-E4B1-48FC-8866-25E947E0D9B3:01}


これを吸い続けた事により
喉がカラカラに乾燥。

歌っている最中に鼻呼吸はできない
喉に乾燥した温風が突き刺さり
唇もどんどんめくれていき

どんどん声がカサカサに…
マイクで声の乾燥した音をひろうほど…

必然的に、声枯れ発生。

LIVE終了までは
ギリギリ声帯もってくれた(>_<)
助かった!

でも、本当にやばい。

そして、ここからほぼしゃべってない。


*12/1 日曜
微熱と声枯れ

所属する事務所の忘年会がありましたが
同業者としての配慮を賜り
ほぼ話さずに許してもらいました。

本当は沢山話したかった!
楽しみにしてたのに、残念(T_T)
{65B86F9A-E218-48C9-8D34-6956675893DD:01}


深夜ラジオは顔だけでも出そうと思っていましたが
相方淳也くんの優しいお言葉に甘えさせていただき

声が出ないだけでなく体調も悪いため
急遽お休みさせてもらいました。


*12/2 月曜
微熱と声枯れ

やっと平日!
やっと病院に行ける!

処方された薬を飲み
夕方まで、寝続ける。

しかし、回復せず。

夕方から事務のお仕事。
一言も声を出さず、ジェスチャーでやり遂げる。

しかし、回復せず。

でき得る限りの対策をもう一度。
プロポリス増量
ビタミン増量
ステロイドステロイド
もらってきた薬も1日4回

しかし、回復せ…

ず…(~_~;)…むむ。


*12/3 火曜
微熱と声枯れと軽い咳

代行がどうしても見つからず
ご迷惑おかけしながらレッスン二本。

ここで、完全に声帯が死亡。

夜は、楽しみにしていた
「クリスマスの約束」の収録へ。
{CE68791E-ADC0-4494-9134-09FE11FFA1FA:01}


応募ハガキは80000通超え

ここから
たった1000通しか選ばれなかったそう。

奇跡の夜を体験し
声なき声で歓声をあげ、帰宅。

↑つまり歓声はあげてない(ー ー;)


咳を我慢、我慢、我慢…
これが結構つらかった。

ちなみに
相当回数、カメラマン3人がそばまで来て
何度も何度も私と妹の観覧する様子を撮っていました。

もちろん他にも沢山撮られてる方がいましたが
あれだけしつこく撮っておいて
一切放送にのらないなんて事あるのかな~?

放送内容は
ネタばれ厳禁を忠実に守ります。
とっても素晴らしい夜だったのは確か。

えのこがいるかどうかも含め
観てのお楽しみ!です!

とか言いながらもちろん
帰りの電車はぐったり死人に…


*12/4 水曜
声枯れの悪化と強い咳と胸痛

片山インストラクターによる代行が決まり
ありがたく一日中寝て過ごしました。

なのに
どーにも咳が酷くなり
どーにも出始めると止まらず
どーにも息が苦しく
挙句、胸まで痛くなってきて

再度病院へ。。

いちいち診察料を取られて
なのに治らなくて
イライラしょんぼり

新しく追加された薬も飲んで
寝て寝て寝まくる。

家に遊びに来た姪っ子みーちゃんに
ヒソヒソ声しか出ないため
不審がられる。

咳による体力消耗。
食欲減退。


*12/5 木曜
声枯れと咳の悪化

神様仏様片山様の御降臨を賜り
奇跡のハーモニズム代行が決定。

片山さんには
ビール1ケースくらいの借りができました…

恩を売るような方ではないところが
またビール1ケース追加したくなるほど

本当に感謝でいっぱいです。


そして

現在に至り。


今日は
ここまで寝過ぎて寝ることもできず

起きていろいろと
ゆっくりできる作業をしているのですが

父も母も不在。
祖父と祖母は在宅。

私の声なき声は
祖父母には届かず…

ここまで出さずに
ずっっと我慢して養生してきた声を

無理やり出さずにはいられない状況が
両親のいなくなった昼過ぎから続いています。

声が出れば普通に伝えられるものも
息しか出なきゃ伝わらない。

しかも私は、無理やり閉じれば声が出る事を知りつつどうしても出したくない状況。

しゃべりたい
しゃべれない

おじじとおばば
聞こえない
聞こえない

イライラ
イライラ
そろそろイライラ爆発しそうですよ

うぐぐぐ(~_~;)

あーーー!
もーーーー!

補聴器ちゃんと入れ直してくれーー

頭はっきりしといてくれーー


さすがにもーやだ(T_T)


たのむよじじばば( ;´Д`)!!!


おかーさん
早く帰ってきてーー
病気の娘を助けてくれーー( ;´Д`)ごほ

{83D9A31E-5E56-4E4B-8CD1-6A34F7514002:01}

本日もメインディッシュはこちら

ため息しか出ない…
それも、音のない方のね…


スコー……


代行のお知らせです


★12/5(木)
メガロス吉祥寺
ハーモニズム60
13:45~14:45

榎本真紀→片山貴子


★12/6(金)
メガロス浦和
ヴォーカリズム50
13:30~14:20

榎本真紀→KoKo


来週の完全復活のため
今週は皆さんのお力をお借りして養生させていただきます。

素晴らしいインストラクターのお二人に代行を引き受けていただき
本当に光栄です。

ご参加のみなさま
どうぞよろしくお願い致します。
{670196A5-6C44-40B8-8BF1-F0F5FA73ED35:01}
              片山さん♡KoKoさん

皆さん、おはようございます


ポンコツに磨きがかかり
一層輝いている

榎本真紀です…。(´д`lll) 


昨日のレッスンにご参加くださった方はご存知だとは思いますが



わたくし
気管支炎にて





まったく
声の出ない人間になってしまいました…



(ノ_-。)



もうほんとに

絶望的に、出ません。。



もちろん
気管支炎は治るものでして

声帯の腫れなどがひくにつれて
徐々に声自体は戻ってくるものです。



一過性のもの、とはいえ



私の心は

悲しみでいっぱいです…



元々粘膜は弱い方で
これまでも何度か経験してきてはいるのですが


風邪に端を発した今回の気管支炎。


声のプロとして
恥ずかしくてたまりません。



昨日は、精一杯の気持ちと
腹からの発声

そして何より
レッスンにお越しくださった皆さまの
あたたかいご協力のもと


なんとかレッスンを終えることができました。


ですが
まったく声帯がくっつかないものに
圧力をかけて出すことを続け


治りが遅くなってしまった事も事実。


今後、これを続ける事で
ポリープや声帯結節などできてしまうと
長期に渡る休養を余儀なくされる

ということもあり


本日のレッスンは
急遽、代行をお願いする事となりました。


毎週
楽しみにご参加くださっている皆さまには申し訳ないとともに

私も皆さんに会えないのがとてもさみしいです…(T_T)


でも
ここで無理をする事は
誰にとっても良い選択にはならないので

ぐっと我慢して
お休みをいただく事にしました。



今日は
以前も代行をお願いしたことのある

元気いっぱい
片山貴子インストラクターが

私のクラスを全て請け負ってくださいました!


彼女は
筋肉大好き!
フィットネス大好き!

フィットボクシング(ボクササイズ)の
インストラクターでもあり

空手も教えている


凄腕!!


いつも明るくとても元気で
会うたびに私も元気を分けてもらっています(^o^)


とても素敵なインストラクターさんですので


日頃私に言えない悩み?なんかありましたら、どうぞご相談ください笑



本日の代行


★カルチャーワークス 渋谷
ヴォーカリズム
10:00~11:00


★メガロス市が尾オーキッド
ヴォーカリズム50
13:30~14:20


片山さん、よろしくお願い致します!!



また

昨日のレッスン
大変お聞き苦しいレッスンにて
ご迷惑をおかけした

メガロス調布の皆さま

ゴールドジム代々木上原の皆さま


この場をお借りしまして
改めてお詫び申し上げます。


申し訳ありませんでした。


来週には
幾分か良くなってきていると思います。


完全復活できるかは
声帯の回復に頼るしかありませんが


沢山栄養と休養を取って
スーパー速く復帰をしたいと思っておりますので

今後とも
ヴォーカリズム 並びに
ポンコツ榎本真紀

どうぞよろしくお願い致します!
{CA524F03-DE1B-4748-A189-42EC86025D74:01}



ぎゃーーーーーー!!!!!!

あ、あ、あ、あああうあうあ


あ…当たったーーーーー!!


は、は、80000通の中から当選だって…

Σ( ꒪□꒪)‼


ヤバいやばいヤバいやばいやばいヤバいヤバいやばい(;ꏿДꏿ)))


ぐあーー!

{41295E7F-5CB6-417A-B743-007B63E30856:01}

万歳ーヾ(*>∀<)ノ゙

楽しみだあああーーー(T ^ T)




こんにちは!

寒いけど今日もいー天気

そして私はのー天気

ご存知
enoco*でございます!!!


まだお返事書けてませんが
お誕生日おめでとうのコメント
どうもありがとうございました~
о(ж>▽<)y ☆


まだまだコメントお待ちしています
沢山のおめでとうを
よろしくお願い致します。




おめでとうついでに?

今更ながら!

今週末にある
ワンマンライブのご案内を♪♪

こちらが詳細になりまーすヾ(*´∀`)ノ


2013/11/30
★enoco*バースデーLIVE★

場所
六本木 BRAVE BAR

チケット
¥2500+ワンドリンク

時間
オープン19:00

1st ステージ

2nd ステージ


バースデーLIVEなんて
今までやったことないです。

自分で自分のお誕生日、なんて
どんだけ自分好きなんだ?
ってツッコミたくなるのを堪え…

今回は奇跡の

11 22 33が揃った年でもあったので!

記念にやっちゃいます笑


というか
重大発表がありますので


やっちゃいます!!


時間は遅いのですが
翌日も日曜日な事ですし
みんなでワイワイ楽しみましょー☆☆

チケットのお申し込みは
enocomusic@yahoo.co.jp

もしくは、こちらへの書き込みでもOK

あとは
BRAVE BARに直接電話で申し込んでいただいても結構です。

会場で皆さんにお会い出来るのを
楽しみにしていまーす!!


特にプレゼントとかは要らないですよ~




{A31BB879-31F0-4B57-83F3-14DA713353CC:01}
2013.11.24横須賀LIVE



こんばんは。

ダンちゃんが飛んでいるので

ご報告をば。




{057857FE-5D91-4FD7-BE68-D86D12A11B97:01}
ぶーん


え?
わかりづらい??


と、思って

ダンちゃんだけ、苦心して
携帯のアプリで切り取りました。


すると…


ホラ!飛んでるよ!!!
{FB793BE0-8C07-4CDC-86C3-CD73B93EE621:01}
びょーん



こうすると、夢の中って感じね。
{C06B2A58-A697-4F41-B6C7-6F16C3C18B88:01}
びょんびょーん




フレームとかまで付けて


飼い主、完全に遊んでます。



最後はこちらからのカット。
{9FF84B0C-C5B6-4AE7-ADED-656EC0A1BFA1:01}
大事なところは

ダンちゃんの名誉のためにも
隠してさしあげました。


ピンクのアルパカさん
ご協力大変ありがとうございました。

みなさーーーんヾ(*>∀<)ノ゙


おっ久しぶりですヾ(*>∀<)ノ゙


榎本ですヾ(*>∀<)ノ゙


昨日、ひとつ歳とっちゃった


榎本真紀でございます!!
ヾ(*>∀<)ノ゙ヾ(*>∀<)ノ゙


テンションめっちゃ高く!
陽気に始めてみましたヾ(*>∀<)ノ゙
うぇい!




あ、てか覚えてましたか?
こんなブログがあったこと。



私は忘れてました。



うそ



すみません、全然忘れてなかったんですが
更新はサボってたみたいです。



お待たせしてる間に
歳まで変わるという!


劇的なサボりですね!!!



アウチヾ(*>∀<)ノ゙



↑反省してないな



ということで!
サボっていたお詫び?に今日は

写真いっぱい載せます!


昨日の、家族みんなでの
まきちゃんお誕生日大焼肉パーティー@牛蔵!!

いってみよーヾ(*>∀<)ノ゙きゃはは!



トップバッターさん、はーい!
{A122BF5B-2640-47FA-B525-46F9F9622442:01}
おおお!
こちら、真紀とまき。

真紀、は女子です。
まき、はジューシーです!

うふふふふふふ!
{C3E291A8-FB10-491B-ADCD-3B5FFFCD2EE7:01}
美味しそうな雰囲気出過ぎてて、食べる前からおかしくなってる↑

ちなみにタレは、向かって左から

甘口・ニンニク醤油・おろしポン酢・レモン

となっております。


そして

まき、とは牛肉の希少部位の名前でして
前回来たときは品切れになってた!

幻のお肉です!!


そして、この旨すぎる「まき」

焼くとこうなる↓
{63260C65-BC45-4463-AB62-4DB868F50500:01}
きゃーーーー!!!!


味わい深い、最高に旨い!

ジューシーで脂がのってるのは見た目通りですが
「食べたことない」味がどこかでします。

ただの旨さじゃなく、凄いです。


実際は、なくなっちゃうのを恐れて一番に頼んだのですが
全員のテンション上げてくれるのに
物凄~く貢献してくれました笑


ということで

[ まきは希少 ]

これ、テストに出ます!!!

よろしく!


うーんヾ(*>∀<)ノ゙
トップバッター美味しすぎたぜ!


んで!こちらが2番打者!
{B3D2A3B6-EC0D-4DCD-BF71-55A7044FAD37:01}
あれ、しまった
うますぎて食べてしまい
一枚しか撮れてない笑

そして!


焼くと!!


こーなるッ!!!


どかーん!!!!
{4E1D98DD-06C5-45A1-8695-4FD763B46DF0:01}
高級すき焼き鍋に投入するヤツみたいな
薄くて大きくて


そして、これ

そーとー美味しかった!!

名前を「ぶりすけ」と、申します。


ぶりすけくん
こちら、まきと並ぶ旨さ。
まきとぶりすけで結婚しちゃえばいいのに、というくらい
最高な2人でした。

こちらもまた
「食べたことない」味がどこかでします。

牛さん、本当にありがとう。


ちなみにこちらは
{6B7EEE5D-0A64-44B5-B605-684DEC36C4BE:01}
サーロイン!

厚い、厚すぎる!!

そして柔らか~でじゅんわり(*´ー`*人)
最高すぎて身体がぴきーんてなりました笑


て、あ!!!


サーロインの背景にあるのが
美味しすぎて再度注文したぶりすけくんパート②です。


あー見たらまた食べたい。


あとはこんな感じのお肉も。
{80F7A2CF-94E0-4148-8F3A-7D94D3F27728:01}
これ、名前忘れました。

今日になっちゃったから忘れたんじゃなくて

聞いた瞬間に忘れました。

部位の名前多すぎて
そして初めて聞く名前すぎて
まったく覚えられなかったです。

悔しい!

で、こちらは見た目通り
とっても滑らか~な口当たり。

お肉の脂の多さや見た目が
口に当たる滑らかさに影響するなんて…

いろんな部位
しかも新鮮ないろんな部位を食べ比べたからこそ言える事実です。


(つまり、自慢)


そして後半のシメにはこちら!
{492B2D6B-C9CB-4EE2-A7E4-D4CE5AB6E5D7:01}
ドカン、と肉が入ってるカルビクッパじゃ!


このお肉
ビーフシチューかと思いました。
(高級な方の)


もー限界!にだいぶ近づいてましたが
美味しすぎて一瞬で食べられちゃった笑


人間、限界なんて気の持ちよう


そんな事まで教えてくれる焼肉なんて
いまだかつて、あっただろうか??




そして
その背景に写って焼かれてるお肉は
メニューにはない部位だそうです。

名前は、知らん。


後半に食べると
コーナーに追い込まれるほどの
重量級だぜ!

気をつけろ!

(でも名前は、知らん。)


あとついでに

写真手前下の赤っぽいのは
キムチ盛り合わせ。

白菜キムチ←うまい
オイキムチ←うまい
カクテキ←うまい

が丼に入ってて、580円!

驚いたのが、オイキムチ。

赤いのがついてなくて
ただの緑、つまり辛くないのですが
ちゃんとオイキムチな味がする。

へー。

あと、カクテキは甘くてちょー美味しいです。
(こちらはもちろんあとから辛い)


お誕生日焼肉、なので
値段も見ずに好きなの頼んじゃいました。

いや

お誕生日焼肉だって
高ければそうはいかない。


つまり
ここは相当コスパが良く
お値段気にせず、とにかく旨さを追求できるお店です。


お店の名前は【牛蔵】ぎゅうぞう

西武池袋線 富士見台駅下車すぐ

あまりの人気店なため
3ヶ月前からできる予約が一瞬で埋まってしまう。

しかも、2時間一本勝負で
終わる頃になると入口には
次のターンのお客さんがどんどん集結して、途切れる事を知らない…。


そんな素晴らしい焼肉体験。


実は、家族とここに来たのは
二回目なのですが

一度目の私の
あまりの感激ぶりに

妹が、私の誕生会は是非ここでやろう!
と予約を勝ち取ってくれたのでした笑

そして

大蔵省はお父さん。


ああ


家族に愛されて
私は牛にまで恵まれました。


幸せなお誕生日パーティー!


よだれ垂らして
読んでくださった皆様

ご愁傷様でした!!


ちなみに
牛蔵さん、昨日行ったら貼り紙があり

連絡の取れないキャンセルが多発したため
最近では1ヶ月前からの予約に変わっているそうです。

1ヶ月前では予定を空けておけない自分としては、かなりショッキングな内容だったのですが

一般的には喜ばしい事かもしれないので
載せておきます(o^ ^o)

つまり
このブログを読んだ、その瞬間に受話器を取れば!

1ヶ月後には
同じお肉とご対面できる、かも?しれないので!


是非とも
トライしてみてくださいね~ヾ(*>∀<)ノ゙


ではまた!!!


こんばんは。

台風26号、すごいですね…

皆さん、雨や風が既にかなり強いですが
いかがお過ごしですか?


日本全国で避難されてる方も沢山いらっしゃると

ニュースでやっています。


大きな被害や怪我の方など出ませんように…

{8C9A26F6-F658-4A8B-BCDB-80028FA51C10:01}


実は
うちの両親はタイミング悪く
朝5:30出発予定
車で佐渡へ旅行に行く予定です。


思いっきり東京が最高に暴風域な時間帯とかぶってます…


娘としては大変心配なのですが

フェリーの時間などもあり
出発を遅らせるのは難しいそうです。


三組の仲良し友人夫婦との
やっと実現した旅行なので

なんとか無事に行けるよう祈っています。



さて、表題の件です。


明日の朝イチレッスン

カルチャーワークス渋谷での
10:00~11:00
ヴォーカリズム

今のところ
クローズになる予定はありません。


但し
明日の交通機関の混乱や
風雨の状況などにより
私の出勤がままならない状態の場合には
クローズになることがあります。

予め、ご了承くださいませ。


また万が一にもそのような事がありました場合は
速やかにこちらにてご連絡致しますので

お出かけくださるご予定の方は
どうぞこちらにて
レッスン可否のチェックをお願い致します。


また
クローズになるかどうかについて判断が出るのは

早くて9時頃
遅いと直前になる可能性もあります。


皆さんも、ご無理なさらずに
安全な時間帯にお出かけくださいますよう
お願い致します。


また
メガロス市が尾
13:30~14:20
ヴォーカリズム50

こちらに関しましては
通常通りのレッスンになるかと思います。

足元も悪いかと思いますので
外の状況も見ながら
お越しになる場合は充分にご注意くださいませ(^^)


台風一過で晴れた場合は!
明るい笑顔でレッスンのご参加、お待ちしております☆

どうでもいいことを

ご報告します。



ライブ終わり、のほほん日曜日。



たまにはのんびりの時間も。



先日、母が京都旅行

私の好物を忘れずに買ってきてくれました!


こちら~
私の大好物です~ヾ(*´∀`)ノ
{BE056D20-13E7-444A-B01A-9A6B81A4E31A:01}

生じゃない方の八ツ橋です!!!


生八ツ橋の方が今では八ツ橋として有名ですが

こっちが元ですね!


バリン!
ガリガリ、ガリガリ、ガリゴリ…


このガリガリ堅くて
軽いシナモン(ニッキ)な感じが


とっても美味しいです。


ニッキはあんまり沢山だと苦手。


子どもの頃
おばあちゃんにニッキ飴をもらった時

ぬおおおお
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!!

と、なったのを覚えてます。


だから
生八ツ橋のニッキ味とかは
イマイチ得意じゃないです。

(胡麻とか抹茶とかの変わり種ならとても好きなんですが)


でも、こちら八ツ橋のふんわりニッキは

歯触りがガリガリ君な割に
味がしつこくなくお上品で


さすが創業一六八九年、て感じです。



こういうのって

本家があったり
元祖があったり

誰が偉いんだかよくわかんないですが




二○一三年のえのこさんには

そのへんあんまり関係ないですね。笑



美味しければ良ーし


ということで
お土産としてたまには現れる奴(八ツ)としては、かなりポイント高い

「堅い方の八ツ橋」のご紹介でした。

(↑榎本家での呼び名)


バリン!

ガリガリ、ガリゴリ、ゴリガリ!



一袋に三枚入ってるのもニクいね
{CC0191E9-44D5-4175-B58F-ADD66DDEB01A:01}

バリン!

ガリガリ、ガリガリ、ゴリゴリ!



今宵は久々に音楽仲間と夕食をとり

夜中はUstream配信でまた
皆さんにお目にかかります(^^)

それまでしばしの休息。。





どうでもいいこと

ご報告


終わります。






ぐー{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shiroco-4/1535441.gif}
さてさて、リハ終了しました。

こんにちは
出張ボーカリスト、enoco*でございます
(๑╹◡╹๑)


いいですよー

モナレコード

かっこいいですよー


お店としては可愛い雰囲気もあるのですが

音がいいです


そして
一緒にやるみんなが、かっこいいです


わたくし達は今回トリなので

逆リハ、といって
後ろからリハやるのが結構恒例なのですが
今回もそれで

21:00~の出演なのですが

既にリハーサル終了。


今は二組目が音合わせしています。
{2F8F2C5C-6B28-4378-8790-4530578B681C:01}
キミソラさん☆

歌声も素敵
演奏も素敵

こりゃあ


今回のライブはかなりイケてるぞ!


本番がめちゃくちゃ楽しみだー



モナレコード

入口付近
{A8C33021-FBC5-49A5-9FCF-2058F5A67D9E:01}
入ると
{081E9111-7B1D-4CF6-A60C-CBA99B7B11D5:01}
ね、可愛いでしょ


ステージは広め
{6F2DE5B7-5DA4-4D29-8310-AC073C8CAEF1:01}
客席も広めだしソファあり


今日のメンバー

ギター ふくだくん
{DA5A3C68-AAD9-4627-A0A7-3FEFAD9D4774:01}


ドラム 宮坂くん
{9EAB7E7C-B290-46FE-8F7D-FAEAA5BE7EA5:01}


ベース 坂井さん
{B503DEE7-7626-4231-88C2-7516B494439E:01}


キーボード るんるん
{56B3EE33-3218-4966-9404-915DE6348594:01}


フロントマン サックス 大内くん
{1CD33292-8478-4130-A524-94D084789EFD:01}


watermarkは、いつもはサックス大内くんがフロントでインストバンドで活躍してます。


今日は二曲だけですが、enoco*もガンガン頑張ります!


いや、ガオガオだった



がおー
{4F0C4B25-7F63-46BE-BB01-FF0188A5AFFB:01}


腹減ったぞー