こんにちは!


昨日は無事
英語発音セミナーを終えることができました。
{D7B1990C-4131-4935-B791-18EB0D756B6F:01}
やたら楽しそうに歌っているわたし↑
σ(´∀`ме)


セミナー風景もどうぞ~

{C6A06B9C-AAE8-4B8D-8442-DC0EC2FEAB39:01}
コラボしたパートナー
あの“いとーさん”でお馴染み
伊藤恭大さんが前半の「歌詞の意味や文法」を担当


いとーさん
{70D57F4F-951F-49C4-BA76-CE44E2F62C0A:01}
明るくて、気さくでユーモアがあり
いつもとても良くしてくださいます。


今回の課題曲は
皆さんご存知「Top Of The World」

歌詞がどんな意味で
どんなイメージで歌うのか

発音のポイントはこんなところ…など


翻訳会社の社長さんだけあって
中高時代の英語の授業さながら、といった雰囲気でした。


そして、後半はわたくしのターン。


皆さんにとって難しく感じられる
英語の発音を、より良くしていきながら

もっともっと「らしく!」歌えるよう
講義と実践をしていきました。


メソッドのようなものは
参加者にしか伝えられませんが

まさに「なりきり」ながら
英語の発音を楽しみ、味わいながら

大きな声で歌うところまでいけました!


皆さんの熱いハートに感謝!!
{15AA80D9-6CC6-4CDA-B36E-365070F36A73:01}
最後は円になって
{A861FDD7-2B4E-4225-9D46-3937E4FC15CB:01}
今回は告知期間も短く
少人数での開講となりましたが

受講者の皆さんの満足度はなかなかのものだったようで

熱烈に御要望いただき

即、次回の開催が決定致しました☆


この会は今後
きっと大きく広がるだろうなあ!

という

漠然とした「閃き」のようなものが
ありましたので

今回参加できなかった方々も
是非次回はいらしてみてください♪


年齢関係なし

職業も、性別も関係なし


ただ
音楽と英語を楽しみたい
もっと英語に親しみたい

そんなあなた、お待ちしています(^o^)


ではまた!
こんにちは!

今日は
以前こちらでもお知らせしたセミナー当日です(^o^)

今夜 19:00~

お時間ある方は
遊びに来てくださいね!


手ぶらでOK
当日参加OK
年齢も全く関係なく!

英語を楽しみたい方なら
誰でもウエルカムです!!


今日は暑いから
せっかく買ったスーツは着ないかも笑


お越しの方は
enocomusic@yahoo.co.jpまで御一報くださいませ。


詳細はこちら↓↓↓


{BE2495C1-2343-4337-ACE1-A741A2CDF259:01}


では!!
皆さん、こんばんは!

本日もレッスンを終え
太鼓の練習に向かっております。


いくらなんでも
こんな時間にもういいよ、な
電車のクーラーを

どうしたら切ってもらえるか?

真剣に考察しながら
電車に揺られております。


電車の各車両に
「寒いね!」ボタンがあればいいのに


寒いね!ボタン
誰か開発してくれないかなあ。。


だって「暑いね!」については
窓を開けたり
シェードを下げたりして
なんとか解消できますが

クーラーの暴風は
何処に立っても座っても防ぎようがなく

悪魔の首振り機能から逃げる事など
決してできません。


まさかとは思いましたが
見渡す限り、全員長袖着用です。

つまり
ありがた迷惑が半端じゃありません。


スーツのお父さんに合わせて設定されたら
風邪ひくんですよ、か弱き乙女たちは。


これから毎日持ち歩かなきゃダメだな…
と、再確認しながら

朝ギリギリ思いつき入れた
薄~いカーディガンを羽織って

「寒いね!」に耐えます。


指先から血の気が引いてきました。

トイレにも行きたくなってきました。


こんな毎日が
これから当分続きます。

日本全国、何両目は弱冷房車とか
わかりややすく決めてくれたら
いいのになあ。


皆さんも
思わぬ落とし穴で
風邪などひかないでくださいね!


ではまた!
{ED59919C-4325-4D79-9717-7A4BA79E987D:01}

皆さんお久しぶりです(^ ^)ノ

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

私はといえば
一切お休みになるレッスンもなく
平日が普通に続きました。

なんならイベントもあり
いつもの平日より何かと慌ただしく過ごしました。


周りが休みだと思うと
働いている自分に対してテンションが下がるので

今日も変わらぬ平日さ( ̄▽ ̄)…

という
完全なマインドコントロールをして

いつも通りのハイテンションで
毎日を駆け抜けました!


すごいポジティブだね~(  ゚ ▽ ゚ ;)

と、驚きついでに褒めて?いただきましたが笑


下がったテンションを上げる事ほど
パワーのいる事はないので

もともとくだらない事で
テンションを下げたりしないようにしています。

人と比べて嘆く事ほど
不毛な事はない、と( ̄^ ̄)ゞ


とはいえ


やはり
ぬる~いゴールデンウィークの雰囲気

これに反抗するには
多少体力がいるらしく…


なんだか
先週は、やたら疲れた気がしてます


なんだ結局
ダメじゃん榎本





さーてと!


本日は
以前ウインドサーフィンに連れてってくれた

トレーナーきくちゃんのお誘いで


EXILEのATSUSHIのコンサート
【LIVE TOUR 2014 “ MUSIC ”】に行ってきます!!!
{B4D2C119-38E3-4F28-A058-EE1FCB05A41D:01}
タモさんじゃないよ

{544898F4-9D41-4C2E-B151-095C12AA262F:01}


きくちゃんのお友達がファンクラブに入っているため

なんとアリーナ!だそうです!!!


最近アリーナについています。
とても楽しみです(^ ^)


第一線で活躍するアーティストの息遣い

会場の雰囲気を堪能してきます!


ではまた(^o^)ノ
少し前になりますが

5月に予定している
セミナーの打ち合わせをしてきました。


英語の音読を勧めるセミナーを持ち

翻訳の会社などを経営されている
伊藤恭大さん(左)と

ボイストレーナーのわたくしで

ワークショップ型
英語セミナーを企画しています(^o^)
{41B10C73-6C2C-4635-B3A0-D2083A0B8E70:01}
右の方は、以前
企業報告パーティーで司会をさせていただいた

アントレラボ・コーポレーション
代表の仲津定宏さん

この日は企業の新入社員研修を依頼され
秩父でのオリエンテーションを終えてからの参加だったので

運動着を着ています笑


仲津さんの呼びかけで
伊藤英語音読&榎本発声発音セミナーが
実現します。


様々な特技を持ったプロフェッショナル
皆さんとお会いできて
本当に光栄です。


お二人と落ち合ったのは
新宿サザンタワーにある【響】
{B95B9ED7-295B-4204-9999-54B9CCFB7FF9:01}
字に見覚えがありますか?


サントリー【響】ウイスキーの
コンセプト店です。


とても高級な居酒屋さん、という感じ。


お料理はすべて
とっても美味しかったです!


ただし…

店内が「響き」すぎて

すごく大きな声を出して話さなければならない。


個室でないにも関わらず
周囲のテーブルに話を聞かれる
という心配はまったくありません。


それは素晴らしいのですが

さすがに
落ち着いて話す事ができず

日頃の発声練習をフル活用し

演説のように
セミナーへの想いを語るハメになり


疲れました…(^∀^;


打ち合わせは
場所を選ばないといけないな
と、3人で笑いながら別れました。


私の想像ですが
【響】だけに
店内を共鳴させる造りにしていて

お店側としては成功と思っているが

実は失敗している
…というパターンなのでないかと?


だって
ある程度の高級店なのに
人目もはばかるような大声を出さないと
店員さんがこちらの声に
気づけないんですからね。


あんな大声
近所の居酒屋だって出したくないですね
( ̄∀ ̄;)


ま、失敗かどうかについては
勝手な推測ですけれど~笑


あれだけの共鳴を感じさせられると
耳を使う職業の人間としては
やっぱりいろいろ気になりました。


アンケート用紙でもあれば
書いて来れたんですけど


もう行かなきゃ、いっか♪( ´θ`)ノ


(残酷な現実)


それにしても!!

伊藤さん
仲津さん

このお二人と組んでセミナーができるのは
今からとても楽しみです♪♪


素晴らしい出会いに感謝!


セミナーは
5/19(月)の夕方を予定しています。


英語や発音にご興味がある方は
チェックしといてくださいねん☆


スーツ姿のえのこちゃんが
見られるかも!笑


お楽しみに(●´∀`●)ノ
昨日のレッスン

終わった後のこと。



「先生、腕どうしたんですか?」


…聞かれてしまいました。。



これ。
{A41AB70C-82B9-44D0-B1E6-D8EE889917B0:01}
ちょっと暗いです。


暗いと余計、わかりやすい?


腕、変ですよね


手袋して…


ないですよ



やっぱり

…変ですよね(^▽^;)



これぞ!


『手甲焼け』(てっこうやけ)


というものでありまして。



土日の成田

すごーく!!!
いいお天気だったんですよ(^∀^;


太鼓の衣装で二日間
お日様の下動いていたら


まーこうなる訳です。。


ちなみに太鼓の衣装とは
{2A7D348D-9331-41BC-984B-8F831504ED06:01}
これですね。


このブログのために撮ったみたいな写真だな、これ笑


真夏に入る前から
手甲焼け、やられました。

ハチマキ焼けしなかったのが
せめてもの救い。


ちなみに。


たとえば七分袖を着ると…

{5465688D-1302-4FDA-949D-088949D45EE3:01}

…そうなっちゃいますよね( ̄∀ ̄;)



「何枚着てるんですか?」



一枚ですヾ(。`Д´。)ノ



ではまた!

皆さん、おはようございます(^o^)

風邪もようやく
だいたい治ってきた感じです。

今日はとても気持ちの良い陽気ですね!


昨日は

成田太鼓祭での
物凄い疲労と筋肉痛の中

久々の美容院に行ってきました。


今週末
葵太鼓の会長の還暦祝いパーティーと
中高生時代の親友の1人の結婚式があるので

きちんとしておこうと思って(^ ^)


髪を少しだけ切って整え
カラーをしてきました
{5385FD79-190F-4393-8CDC-324AC53E44DB:01}
ほとんど何も変わってません笑


ふんわり照明で撮ってみました



実際のカラーはだいぶ
落ち着いた感じです。


前髪は、ちょっと伸ばそうか…


以前こちらのブログにも書いた
越野くんと話して決めました。


髪をすいてもらいましたが
モサモサモサモサ…

またもや恐ろしい量の髪が…


今ではすっかり頭が軽くなりました。


脳みそも軽いので

今日は一段とまあ
脳天気にいこうと思いますヾ(*>∀<)ノ゙



筋肉痛はまだとれませんが!


今日も一日頑張ります!!


ではまたね
{A2C8E0AC-75F1-491F-B029-595F11FD5E9C:01}
ピース!
皆さん、こんにちは!



腹っぺらし女子なもので ←?


ブログに好物をよく載せてますが


それを見てくれた方から

たまに、プレゼントをいただきます。



チョコレート特集をした時の記事を見て
チョコボールやチョコリエールをいただいたり


結構、その都度


幸せ度数が急上昇しているのですが


大人なので

大人の範囲の喜び方をしています。笑



昨日

以前ブログにて紹介したことのある


「堅い八つ橋」をいただきました(^o^)
{304ADAB6-9C28-43E7-BD2C-47CDAF870B52:01}
(プーさん友情出演)

これ、好物なんですが

家族が京都に行ったりする時に
お土産で頼むくらいで

なかなか食べられる機会って
ないんです!



なので

とっても嬉しかったです!!



その食べ物と私という人間を
結び付けて
覚えていてくださる

皆さんの栄光の記憶力に
感謝感謝感謝(●´∀`●)


この場を借りまして

皆さん
いつも、ありがとうございます!



またね(^o^)♡
皆さん、こんにちは。


酷い風邪をひいてしまい
昨日行ったお医者さんにてそそのかされ

人生初の鼻うがいを突然してみたら
ツーンとしてダーっとなった、えのこです。


皆さんも
鼻うがいの方法

いろいろあるみたいなんで
お気をつけあそばしてくださいませおほほ。


ところで

昨日、記事が消えたので

やけくそで
なんでもない記事をアップします。


最近ずっと
ブログが書けずにいたので

なんでもないようなことが
幸せだったとおもーう、と

ザ、虎舞竜、的に

なんでもないようなダンが{8D07441D-E550-4E3A-AEFE-C0C11D1898E7:01}
可愛かったとおもーう



少し鼻は長いのですが
私に似てるということで。

とにかくつぶらな瞳で
三つ指ついてるのを見れたのが


幸せだったとおもーう


なんでもない夜のーこーと
二度とは戻れないよーるー


では。
丹精込めて

書いた


記事



投稿できて
このアイコンが表示されました。

いつも通り
{FC956C5A-F097-458B-9EEA-DEFC253A91C8:01}
ここで「見る」を選択して



見直しも終えたのに


何故かその直後




消えました。





どこにもない

消えてしまいました…




あり得ません…



悲しい気持ち


アメブロに問い合わせていますが



あの勢いのある



本気出せたあの記事は


きっと戻ってはこないのだろう…




人の時間を何だと思ってるんだ?



デジタルのばかやろう。




おやすみなさい。