今年もえのちんカップを開催いたします。例年と異なる点が多いので
確認のほどよろしくお願いいたします。
日程:3月20日(木)春分の日祝日
時間:6時30分以降準備完了次第~14:30帰着厳守
(多少の変更の可能性あります)
場所:将監川(エリア制限はありませんので利根川とかも可)
ルール:キーパーサイズ制限無しのラージマウスバスリミット3尾
の総重量(スモールマウス含むその他魚種は不可)
※今年はライブウェル戦となります。
表彰:1位とBF賞(長さ)
参加費:1000円と新品未使用のルアー1つ以上(ビッグベイト
やリール・ロッド等は中古品の協賛でも可)
いずれも帰着後、表彰式直前までにえのちんまで提出。
※毎年多過ぎるくらい持ってきてくださる方がいますが
袋目一杯ワーム特盛とかはくれぐれもお控えいただき
ますようお願い申し上げます(笑)
参加資格:えのちんの友人、友人の友人、えのちんぶろぐ読者
当日までの直接の面識が無い方でも可です。
注意事項:原則将監ボートにてエントリーですが、長門スロープや
他スロープでのエントリーも可ですので事前におつたえ
ください。その際、スタートは電話連絡しますのでその
エントリー場所にて待機いただければ大丈夫ですが帰着
については必ず14時半に将監桟橋に来ていただきます。
2名以上の乗船も可ですが、成績は個人成績となります。
ライブウェル内で魚の区別がつくように仕切るかマーカー
をつける等の対応をお願いいたします。なお、2名乗船
については、必ず事前に誰と乗船するかの連絡をお願い
申し上げます。
エントリー方法:LINE、電話、このブログのコメント欄、または
アメブロのメッセージ、面識のない方は友人を
経由でも可。締め切りは開催前々日24時まで。
ペナルティ:帰着遅れ→失格 朝の遅刻は無問題
デッドフィッシュ→その魚の検量無効
表彰式は全員のスコア申告と検量終了後すぐに行います。片付け
については表彰式後にお願いいたします。もちろんタックルだけ車
にしまっておく、等はOKです。表彰式後の残業フィッシングは自由
ですので居残りされたい方はご自由に(笑)
以上、何か質問等あればよろしくお願いたします。 ではまた!