週末日曜日に迫ったKINGカップ2024デスリバー戦。 明日前日の

 

 土曜日はプラ禁止ルールのため今日がプラクティス最終可能日である。

 

 

 

 

  そんな訳で行ってきたが、水温は18-19℃。昼過ぎまでほぼ無風。

 

 一日ほとんど曇り、というローライトコンディション。まあ前年度

 

 とほぼ同じような日程での開催なのでどこで何をやるかはだいたい

 

 昨年と同じなのだが、一応魚の反応は見ておきたい。

 

 

 

 

 

  で、昨年と同じようにやっていくと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  …おかしいな、豆しか釣れない…。 というか昨年と異なるのは

 

 昨年はキロ以上のキッカー以外でもアベレージは500~600gくらい

 

 が良く釣れてくれたのだが、今年は200~300gがアベレージである。

 

 

 

 

 

  そんな訳で11:30に昼飯…

 

 

 

 

 

  昼食後、ようやくシャローにバスが見えたがペアリング中であっと

 

 言う間に消えさってしまった。 テトラの中とかだとライブスコープ

 

 でも捉えることは難しい…。

 

 

 

 

  という訳で、帰着時間と同じ14時にスロープに帰着。結果的には

 

 10バイト7フィッシュ…。昨年はそこそこ手応えがあった状態で本戦

 

 に臨めたのだが、今年はちょっと厳しいかもしれない。 昨年よりも

 

 難しい印象だったからだ。という訳で、どうなるKINGカップ2024?

 

                  それではまた明後日の記事で!