ようやく過ごしやすくなってきた9月最終週。半袖短パンだと寒い
くらいまで気温が下がってきたのだが、今くらいが一番ちょうどいい。
今週は神秘のダムオフシーズンとなってからの最初のゲームとなるが、
ワム吉さんとともに戸面原ダムへと行ってみることにした。
出船は6:10なのでそこまで早く着く必要はなかったのだが5:20
くらいには到着してしまった。
この写真だと分かりづらいが、減水は90cm。こないだの台風でも
完全満水まではいかなかったそうである。ほどなくしてワム吉さんも
到着して準備開始。 定刻ちょい遅れで出船することに。
で、とりあえず適当に投げてたスモラバがいい感じだったので最初
のうちはスモラバで連発。
スモラバで12本ほど釣ってようやく9時を過ぎた。写真は
小さいバスは撮影しておらず、動画も結構丸ごとカット。得意の
テキサスは今日は封印しようかと思ったが、要所で投げてみる。
とりあえずテキサスでも普通に釣れる感じ。
そこからはサイズ狙いの意味も含めてジグ&スクーパーフロッグ。
これで3本。ジグはOSPのハンツ7gにボトムアップのスクーパー
フロッグのアカガエルを合わせたもの。おっと、ちょっと組み合わせ
たらマズいメーカー同士だったかな!?笑 まあそんなの関係ねえ、
だけど(笑)
昼飯は11時頃サクッと。
昼飯後もスモラバでポツポツ追加し、合計で20本を超えた所で
午後14時過ぎ。 もうお腹いっぱいなのとちょっと疲労も溜まって
きたところだったのでワム吉さんには先に帰る旨を伝えて早目に帰着。
今日は残念ながらサイズは最大38cmくらいと奮わず…。また次回
頑張りたいと思う。
片付けて御主人と少々談笑してから15時に帰路へと着いた。そう、
知っている方も居ると思うが御主人、ちょっと大きなケガをされた模様。
でもゆっくりながら順調に回復していってるそうで、少し安心すること
ができた。あまり無理せずに治していってほしいと思う。
で、15:00には現地を出たのに、自宅車庫に戻ったのは18:30。
房総方面の釣行ではここ3回連続して帰路が3時間越えとなっている
のだが、これ、今後はちょっと考えものだ。
ということで9月の釣りはおそらく今日が最後。次回は10月
に突入してから、となる。 それではまた!