元旦挨拶の記事でもお伝えした通り、本年も2月23日木曜祝日に
戸面原ダムボートセンターにて第4回えのちんカップを開催いたします。
以下開催要項となります。
日時 : 2023年2月23日 木曜日(天皇誕生日・祝日)
会場 : 戸面原ダム(戸面原ダムボートセンター)
時間 : 6時40分出船~15時帰着
表彰 : 1位 と BF賞 (表彰式は片付け終了次第駐車場にて)
※配分は1位が2/3、BF賞が1/3
ルール : キーパー制限無しのラージマウスバスリミット無制限での
総全長合計での長さ勝負(今年は小数点以下は全て切捨て)
出船前に配布する当日配布物と一緒にスケール写真を撮影してください。
※今年はリミット数が無制限です。つまり沢山釣ってcmを積み上げた
方が勝つ方式です。 ただしシャロー一発勝負系の方が不利になって
しまうため、特別ルールを設けます。50cm以上のバスをキャッチ
した場合は倍のcmとしてカウント、40~49cmの場合は1.5倍
としてカウントします。40~49cmについては奇数の場合1cm
引いた偶数にしてからの1.5倍とする。
例:47cm1本の方→(47-1)×1.5=69cm換算
34cm×2本の人には勝つけど24cm×3本の人には負ける。
参加資格 : えのちんの友人、友人の友人、このブログの読者
(面識無い方の参戦も全然ウェルカムです、直接連絡、
間接連絡、このブログでのコメント欄、アメブロの
メッセージ等でエントリー可)
締め切り : 2023年2月17日(金)24時まで
参加費 : 一人1000円(ボート代とは別) 他協賛品は各自自由
(協賛品はくれぐれもほどほどの量でお願いいたします)
エントリーフィーは出船前に回収し、当日配布物をお渡し
いたします。協賛品については帰着後にえのちんまで。
※ボート予約はえのちんのほうで一括予約しますので個別予約は不要
ペナ : 出船遅れ → ペナ無し
帰着遅れ → 失格
写真撮影時の当日配布品の撮影忘れ → その魚は無効
ということで、昨年と同会場ということもあり、若干のレギュレーション
変更を入れての開催となります。前日に積雪、当日に積雪が予想される降雪
の予報となってしまった場合のみ開催中止となります。極力前々日の夜には
判断してご連絡いたします。船舶免許をお持ちでない方やエレキ等の所有が
無い方は14f艇にて2名乗船での参戦か、手漕ぎでの参戦となります。
2名乗船については事前に個別に相談させていただきます。すでに8名
ほどエントリー連絡をいただいておりますが、まだまだ全然追加参戦可能
ですのでエントリー希望の連絡をお待ちしております。 それではまた!
↓昨年の様子