再び灼熱地獄となっている関東平野。危険な暑さであるため自宅に

 

 引き籠っていてもいいのだが、スランプ中とはいえども釣りに行って

 

 釣らないことにはスランプから脱出することはできない。

 

 

 

  そんな訳で、今日も午前中限定で御近所リバーへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  上流域メインとなるため、久しぶりに上流スロープからエントリー。

 

 AM5時には到着したが、先行でトレーラーが一組。後行でもトレーラー

 

 が一組で全3艇のみであった。そりゃそーだよな、こんなに暑けりゃ…。

 

 

 

 

 

 

  5時30分にゲームスタートし、対岸のカバー撃ちから始めるが、

 

 ノーバイトであった。そのまま合流点まで下り、エンジンをかけて

 

 本流の上流部へと向かう。 ちなみに水温は支流で28.5℃だが

 

 本流は26.5℃であった。 

 

 

 

 

 

  本命エリアはチャラ瀬よりも上流域。流れが効いているエリアを

 

 中心に、上流エリアでのラージ狙いだ。途中、デコノガレポイント

 

 でジグヘッドやダウンショットでデコノガレをしておいてから本命

 

 エリアへと上がって行こうか。

 

 

 

  いくつか回って無限インレットでようやく豆ラージ。

 

 

 

 

 

 

 

  何年か前に豆スモールが無限に釣れたから無限インレットって呼んで

 

 いるのだが、最近は全然無限じゃない。今日もコレ一尾のみで終了(笑)

 

 

 

 

 

  とりあえずデコノガレしたので、エンジンで一気にTR右衛門手前まで

 

 上がり、流れのヨレでダウンショット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  28cmくらいのスモールと18cmくらいのスモールをキャッチ。

 

 

 

 

 

  その後は激流の中をエレキで上がっていきながらシェードにテキサス

 

 を撃ち込んでいく。1回バイトがあって乗らなかったところにもう一度

 

 撃ち込むと、食い直しバイト! まあまあいい引きでサイズアップ!

 

 

 

 

 

 

  34cmのスモール。 これを釣ったのが8時ちょっと前だったか。

 

 だんだん、何もしていなくても額に汗がダラダラ出るくらい暑くなって

 

 きた。早くも3本目の水のキャップを開ける。 

 

 

 

 

  エレキのダイヤル5でステイ、6でちょっとづつ登るくらいの流れの

 

 強さだが、がんばってグイグイ上がっていき、TR右衛門橋を越えてみた。

 

 

 

 

 

  もうちょっとでKO道、というところで岸にいい感じのカバー発見。

 

 テキサスを撃ち込んでしばらく誘っていると、やっぱり居た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  小さいけどラージ。 えのちん的ラージ最上流記録フィッシュだ。

 

 ここより上ではスモールしか釣ったことが無い。なお、これで5本。

 

 

 

 

  ただ、時間的にもかなり暑くなってきており、このままエレキを

 

 無理させるとまたシャットダウンしてしまう恐れがあるのでここで

 

 折り返すことにした。 もちろん今日はペダルやヘッドに保冷剤を

 

 当てたりして処置したが、それでもGPSロスト現象は発生したりは

 

 あった。

 

 

 

  下りはエレキのダイヤルを3にしておいて、船の向きを変える

 

 程度だけで踏んで、後は基本的には流れに乗って下っていくだけ

 

 にした。 下りはカワシマイキー115とシャローロールで流し

 

 ながら下っていき、9時30分くらいに牧場エリアまで下って

 

 戻ってきてしまった。 

 

 

 

 

  すると、このエリアではシェードにテキサスを撃つと、乗らない

 

 けどバイトがあったりテキサスを追ってきたり、というのが現れる

 

 ようになってきた。暑すぎてフラフラだが、ここでちょっと集中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  豆スモールからの…

 

 

 

 

 

 

  35くらいのナイスラージ! 太目でいい体型のラージだ。 

 

 

 

 

 

  で、10時35分くらいだっただろうか、なんてことないプアな

 

 レイダウンにテキサスを撃ち込むと、ギューンと絞り込まれる様な

 

 バイト! 思いっきりフッキング!! 

 

 

 

 

 

 

  フッキング直後から40UP確定クラスのナイスラージだと分かる!

 

 久しぶりにグイグイともっていく、いかにも流れに居るラージの力!

 

 突っ込み方も強烈だったので慌ててクラッチオフしての指ドラグ…!

 

  

 

  どうにかネットでキャッチ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  これはいいサイズ!久しぶりにこんなサイズのラージを釣った!

 

 

 

 

  44cmの1200gであった。8本目にようやく大本命ゲット!

 

 

 

  

 

 

  ここからはそのまま流れに乗って下りながら再びシェード撃ち。

 

 乗らない小さなスモールのバイトらしき反応は2回ほどあったが、

 

 チャラ瀬を過ぎた段階で11時も過ぎていたので、ここで終了と

 

 することにした。 

 

 

 

  エンジンで上流スロープに11:30に戻って撤収開始。今日一番

 

 ハードだったのはこの片付けであった。全身から汗が噴き出るとは

 

 まさにこのことだろう。パンツまで汗でびしょびしょであった。

 

 

 

 

  さあ、これでスランプ脱出なるか!? ということでえのちんTVも

 

 御覧いただければ、と思う。 滅多にないガン流れの上流域でのシーン

 

 である。季節に合わせて、最下流から最上流まで全域を使ったゲームが

 

 できるのが、この御近所リバーの最大の魅力だ。

 

 

 

 チャンネル登録まだの方、よろしく(笑) それではまた!