釣れないことは分かってるんだけど、色々とテスト&調整しなければならない

 

 ことがあって御近所リバーへ。 6時ちょいにNZ-KAZU-さんと手前で合流して

 

 一緒にスロープへ。

 

 

 

 

  先行でカートップの方が居たのでNZ-KAZU-さんとのんびりダべってから

 

 色々と作業を行う。NZ-KAZU-さんのサポートのおかげ、というかほとんど

 

 やってもらって(笑)、無事やるべき事は終了。 準備を進めていると上流

 

 からボートが降りてきた。先行で出ていったカートップの方ではなく、上流

 

 スロープからの某自動車メーカーチーム(笑)

 

 

 

 

 

  NZ-KAZU-さんにJ-CUP優勝のお祝いを言いにきたようである。 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日は下流はちょろっとだけ触って一気にⅠ川へ。 KRSさんが降ろして

 

 いるというのでKRSさんの元へと一気に走っていく。驚いたのは途中、上流

 

 スロープからのボートがどんどん下ってきて下流エリアをやっていることだ。

 

 NZ-KAZU-さんが下流で4本キャッチして優勝した話がだいぶ出回っている

 

 ようである(笑) 自分、詳しい事は書いてないんだけどな(笑)

 

 

 

 

 

 

  で、KRSさんと合流するとお約束のまったりトークタイム(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

  NZ-KAZU-さんは早くもお湯を沸かしはじめ、王者の余裕を見せつける(笑)

 

 そういえば水温を書くのを忘れていたが、下流スロープ前は10.4℃。Ⅰ川で

 

 11.6℃であった。 風は終始ほとんど吹かない凪であったが、ローライトで

 

 寒い、という感じ。ただ上下しっかり防寒していればガタガタ震えるような寒さ

 

 ではない。とはいえ、バスはいったいどこへ行ったのかとにかく釣れない感じ。

 

 

 

 

 

 

  第一DHに行き、水深5~6mのレンジに何か映るのでそのエリアでみんな

 

 でメタルをやってみると、NZ-KAZU-さんが20cmもないくらいの小さいニゴイ

 

 をメタルでキャッチした。 これはもしかしたらハマるかも? ということで自分

 

 もリトルマックス3/8ozを投入。 するとすぐに答えが出た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  40cmくらいのナイスゴイニー。 その後も同じような5m~6mレンジで

 

 メタルでゴイニー連発! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  NZ-KAZU-さんと自分が第一DHで3本づつゴイニーをキャッチ。どうせバスは

 

 どう頑張っても釣れないのでゴイニーであっても狙って釣れるのであればこれは

 

 これで面白いゲームだ。 KRSさんも2回くらいかけるがフックオフ…(笑) 

 

 バスは上流から出している某自動車メーカーチームの中の一人が、O橋の先で

 

 47cmくらいのラージをキャッチしたそうである。 すげえな、この季節に…。 

 

 というか上流スロープの皆さん、みんな白いボートなんで誰が誰だか分からん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

  そんなこんなで3人ともゴイニーメタルゲームに夢中になり、途中から真剣に

 

 ゴイニーを探し始める。 NZ-KAZU-さんはライブスコープでゴイニーを探し始め

 

 たりしてマジモード(笑) 

 

 

 

 

  第二DHはどうか? ということでそっちでもゴイニーメタル。 

 

 

 

 

 

 

 

  ただ、あまり魚探の映りは良くはないのだが、時々何かしら映る感じではある。

 

 

 

 

 

 

 

 

  「うーん、こっちはダメだねえ、やっぱり下のDHのほうがいいかな?」なんて

 

 言ってたら自分のメタルにバイト!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  おりゃー!4本目じゃー! 

 

 

 

 

 

  ゴイニーは普段ダウンショットとかでスモール狙ったりしてて釣れるとガックシ

 

 なのだが、これからの季節ならばゴイニーでも大歓迎(笑) まあそのくらい魚

 

 の生命反応が薄いので、ゴイニーであっても狙って釣れるのならば面白いのだ。

 

 ちなみに昔、利根川の本流で年末くらいに50UPのゴイニーをメタルで連発で

 

 釣ったことがあるが、あれはあれで凄い。 ゴイニーがでかいのでスゲー引く

 

 のである。 さすがに今日はそんなにファイトしたりはしなかったが、それでも

 

 バスと同じような感じでガンッ!とバイトが出るので楽しめるのである。 

 

 

 

  と、3人でゴイニーメタルに夢中になっていると、あっという間に15時。

 

 最後にちょっとだけテキサスとシャッドでバス狙いの釣りをやってから下る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  下り始めると雨がポツポツ。 先にスロープに下り16時頃から片付けを始める

 

 とちょうどボートを上げ終わったくらいでNZ-KAZU-さんがスロープへ戻ってきた。

 

 結局2人で17:45までしゃべってから帰路へと着いた。 

 

 

 

 

  という事で、次週水曜はゴイニーメタル早掛け大会を開催の予定。参戦者求む!

 

 ところでバスってどこ行ったの?次回もメタルしかやらない流れだが…。ではまた!