8月1発目の釣行は高滝ダム。 カズさんが練習に行くというので自分も遊び

 

 に行くことに。 5:30に鳥居へ到着して車から降りると少々肌寒い感じ。なお

 

 自宅を出る時は大雨であったが、こっちはそんなに降ってない感じ。

 

 

 

 

  水温は23℃スタートだったが、のちに27℃くらいまでは上昇した。 10cm位

 

 だが減水している感じで、本湖の水色は悪くはない。 手始めに道路跡から入る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ちーーーん

 

 

  

 

  からの・・・

 

 

 

 

 

 

 

  豆(笑)

 

 

 

 

  カズさんは開始一投目から1100gくらいのいいヤツを釣ったそうだ。 さすが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  で、古敷谷の様子を見に行くがこちらは川筋に入ったところから結構濁りが

 

 強い。にも関わらず、流れも逆流気味…。 これだと釣れないのでさっさと戻り

 

 豆の村でダウンショット。

 

 

 

 

  写真は撮っていないが1尾目と同サイズの豆をキャッチ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それにしてもデカトンボや階段もしらみつぶしに撃っていっているのだが

 

 まったく食ってくる感じではない。鳥居前や道路跡といった大場所でも同様

 

 にスクールが入ってくる感じもないし単発な感じである。 なんだか難しい…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  一応養老も見に行ってみよう、ということで養老を上る。 途中カズさんとスレ

 

 違ったが、カズさんは順調に数を伸ばしているようだ。 さすがである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そういえば昨年の台風以降、養老の川の上に入るのは初めてであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  色んなところが崩落しまくりで、こちらはこちらで地形とかも含めて全然違う

 

 川に変化していた。一応竹藪の終わりまで行ってみたが、その先のオカッパリ

 

 が入れるところに大量のオカッパリが居たので折り返して引き返す。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  戻りがてらスモラバの岩盤フォールでなんとか500gをキャッチ。 午前中3尾。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  養老は古敷谷ほど水が悪くはなく、上のほうは結構きれいであった。とはいえ

 

 サイトでバスが見えるというレベルではない。 倒木くらいまで上がればイケる

 

 かもしれないが、そっちもボートやオカッパリ多数なんだろうな、と考え引き返す

 

 ことにした。 11時くらいだったのでパンを食べながら本湖に戻っていく。 

 

 

 

 

 

 

 

 

  境橋スロープ沖やUFOワンド等をチェックして道路跡に入るが無…。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  階段に3回目の入り直しをしても無…。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  気が付くと、雲が夏の雲に変わっていた。 携帯でニュースを見たらやっぱり

 

 梅雨明け宣言が出ていたのであった。 

 

 

 

 

 

 

 

  午後はさらーに渋い感じ。 どうにかこうにかセンコー3インチ黒のダウン

 

 ショットで4尾目を絞り出す。

 

 

 

 

 

 

 

  プリっと太った700g。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  しかしここからさらに迷走が続き、早くも15時30分を過ぎてしまったところだ。

 

 鳥居前に戻ると、カズさんもちょうど戻ってきたので、最後にダべりながら鳥居前

 

 フィッシュを狙うと、自分のスワンプミニにバイト! 

 

 

 

 

 

 

 

 

  この魚は動画は回せなかったのだが、本日一番いいサイズだろう。 引きも

 

 なかなかいい引きをしてくれた。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  どーにかこーにか16時、終了間際に40cmの850g! まさにドラマ魚で

 

 あった(笑) うーん、それにしてもタフな一日だったなあ…。カズさんは数は

 

 二桁近く釣っていたが、朝イチの1100g以降はサイズは伸び悩んだそうだ。 

 

 

 

 

 

 

 

  二人で同時に片付けをして、16:40に鳥居を出る。カズさんの提案で

 

 少し離れた場所にある、とあるラーメン屋さんへ行ってチャーシューメンを

 

 食す。 ここ、Y.Nの親分のブログで見ていて、一度行ってみたいなあ!と

 

 思っていたお店であったが、期待通りウマい! 個人的には以前あった

 

 アリランよりは好きかもしれない。 

 

 

 

 

 

 

  とゆーことで8バイト5フィッシュ。 大苦戦の高滝ダム戦であった。 

 

 

 

 

 

  かなーりテキトーな動画も貼り付けておく(笑) それではまた!!