まず冒頭に、長らく習慣として続けてきたこの翌月の予定UPを、今回をもって最後
とすることをお伝えしておく。 理由は様々あるが、主には仕事の状況変化が主である。
これまでは思うように休みたいところを休める状況であったが、ここ最近は大会の日を
どうにかこうにかムリクリ休むのが精一杯になってきているのだ。とにかく週末に思い
通りに休みをあてることができない、という状況になってきているのである。
次に、2017年の自分の釣りの方向性。2015~2016年は「強くなること」
をテーマにアマチュアトーナメント参戦を中心にゲームを組み立ててきた。 実際問題
自分が「強くなれたのか」 と言われれば疑問ではあるが、トーナメントの釣りはプラ
&本戦ともに真剣に取り組むことができ、たいした結果ではないが、まあそれなりには
魚をもってくることはできるようにはなった。 そこで培った経験は、普段の釣りへと
大きく影響していることは間違いないはずである。
来年度もTKKとシンザンカイは、なるべくフル参戦する方向では考えているものの
場合によっては欠場するケースも発生し、スポット参戦的な出場になってしまう可能性
が現時点ではかなり高い。 自分は仕事よりも釣りを優先する人間だが、やはり経済的
な原資は今の仕事があってのモノであり、年間で80~100戦の釣行にかかる費用を
捻出するためには、例え無茶苦茶かつ理不尽な今の仕事であっても、やり続けなければ
ならない。そこで2017年のコンセプトは「リラックス&リフレッシュ」をテーマに
バスフィッシングを続けて行こう、と考えている。 もちろん大会の緊張感ある釣りも
大好きだから、それもまたそれで楽しんでいきたいが、そこはスケジュールと相談だ。
現時点で既にではあるが、平日の休みが多くなり、平日中心の釣行となるため、共に
釣りに行ける仲間も平日メンバーが中心になってくるかもしれない。 これまでは予定
の記事を見て、同行釣行を打診してくださる方が多かったのだが、今後は個別に問合せ
いただければ、と思う。 昨年の今頃、「来年は新しいフィールドに行ってみたい」的
な事を書いたりしていたのだが、実際に新規で訪れたフィールドは1つだけに留まって
しまった。 しかもそれだけに留まらず、今年は行き先もかなり絞られてしまい、昨年
までは良く通っていた未知の川や秘密の川も、今年は0~1回程度しか浮いていない。
今年の途中からは、やりたい釣りを絞り込む方向性へと次第に変化していったからだ。
もちろん、今年の総釣行回数を85戦程度に抑えたことも大きいのだが、経済的な面
だけでなく体力的な面等含めすべてにおいて、この年間85戦前後、という釣行回数は
非常に「ちょうどいい」ものになった、と感じている。そんな訳で、2017年も同じ
年間85戦前後、の釣行回数になるくらいには調整していこう、という予定だ。
来年行こうと思っているフィールドの傾向は、今年とさほど変わらないと考えている。
もちろん、新規フィールドには興味はあるので、チャンスがあれば幅を広げる意味でも
初場所釣行はトライしていきたいとは思う。
で、前置きがウルトラ長いが、次月予定。 もちろん変更の可能性大いにアリ。
12月4日(日) 片倉ダム・シンザンカイペアクラシック決勝戦
12月7日(水) 釣行予定
12月8日(木) 釣行予定
12月15日(木) 釣行予定
12月19日(月) 釣行予定
12月20日(火) 釣行予定
12月22日(木) 釣行予定
12月27日(火) 釣行予定
12月30日(金) 未知の川・年末恒例KAZUカップ参戦
もちろん全て釣行する訳ではなく、連休のところはどちらか片方かな。さて、当初は
明日、謎の川あたりでも行こうと考えていたのだが、まさかの雪予報。といっても急遽
夜勤になってしまったため、いずれにせよ明日は見送りになる予定ではあった。そんな
訳で、次回釣行は29日(火)・片倉ダムを予定している。 それではまた。