例年よりもペースダウンさせた今年のウィンターシーズン。 3月末時点での釣行回数
はこのままのペースだと19~20戦にとどまる。 例年は23~24戦は釣行していた。
今年は仕事も忙しいこともあり、体力面で休養日を入れつつの釣行となっているが、経済
的な面も非常に大きかった。例年のペースだと、夏場のハイシーズンに原資が厳しくなる
予想が立っていたからだ。 昨年の仕事の成績も最悪だったこともあるが…。 釣行回数
を減らしただけでなく、経済的に負担のほとんど無いホームリバー釣行の比率を増やした
ことも大きく貢献し、例年同時期よりも10万円近く釣行経費を浮かせることに成功した
のである。 もちろんコレでハイシーズンに房総方面の釣行を増やしたり、神秘のダムの
遠征を増やしたりすることが可能になったのである。 ちなみにここ最近、高速道路使用
は必要最低限に抑えており、基本的には帰宅時には一般道オンリーを多用しているのだ。
ただし、アクアラインを渡る方面のフィールドに関しては、やはりどうしても高速道路を
使わざるを得ないのだが、そのための経費を今から備蓄している訳なのである。 やはり
自分はあのエリアで開催されるトーナメントを今年も闘いたいからだ。 そんな前置きが
いつも通り長くなったが、4月の予定である。
4月5日(火) 釣行予定
4月7日(木) 釣行予定
4月12日(火) 釣行予定
4月14日(木) 高滝ダム・TKKプラクティス
4月17日(日) 高滝ダム・TKK初戦
4月20日(水)~4月23日(土) 冬季休暇
4月26日(火) 釣行予定
4月28日(木) 釣行予定
4月29日(金) 釣行予定
もちろん仮であり、変更の予定も多いにあり得る。 途中、高滝が確定している所
以外は、基本的には心のホーム・謎の川がメイン。 前日の帰宅が遅かったり、翌朝
の仕事が早かったりする場合は、最も近いホームリバーになる可能性もある。 また、
4月は今まではあまり行かなかったステージへの釣行も検討しているし、豚の沼での
リベンジマッチも1回くらいはやりたいところだ。 いつ、どこへ行くのか知りたい
方は、直接問い合わせていただければ、と思う。 さて、例年坊主のTKK初戦だが
今年は少し遅めの日程となった。前週にチャプターが入ったことも関係ありそうだが
このタイミングは非常に難しいプリとポストの狭間でもある。 また、南風で大荒れ
になるのもこの時期のTKKの特徴だ。今年はいったいどんな展開になるのだろうか。
今から楽しみでもある。 さて次回釣行は金曜日、謎の川だ。 それではまた金曜日!
はこのままのペースだと19~20戦にとどまる。 例年は23~24戦は釣行していた。
今年は仕事も忙しいこともあり、体力面で休養日を入れつつの釣行となっているが、経済
的な面も非常に大きかった。例年のペースだと、夏場のハイシーズンに原資が厳しくなる
予想が立っていたからだ。 昨年の仕事の成績も最悪だったこともあるが…。 釣行回数
を減らしただけでなく、経済的に負担のほとんど無いホームリバー釣行の比率を増やした
ことも大きく貢献し、例年同時期よりも10万円近く釣行経費を浮かせることに成功した
のである。 もちろんコレでハイシーズンに房総方面の釣行を増やしたり、神秘のダムの
遠征を増やしたりすることが可能になったのである。 ちなみにここ最近、高速道路使用
は必要最低限に抑えており、基本的には帰宅時には一般道オンリーを多用しているのだ。
ただし、アクアラインを渡る方面のフィールドに関しては、やはりどうしても高速道路を
使わざるを得ないのだが、そのための経費を今から備蓄している訳なのである。 やはり
自分はあのエリアで開催されるトーナメントを今年も闘いたいからだ。 そんな前置きが
いつも通り長くなったが、4月の予定である。
4月5日(火) 釣行予定
4月7日(木) 釣行予定
4月12日(火) 釣行予定
4月14日(木) 高滝ダム・TKKプラクティス
4月17日(日) 高滝ダム・TKK初戦
4月20日(水)~4月23日(土) 冬季休暇
4月26日(火) 釣行予定
4月28日(木) 釣行予定
4月29日(金) 釣行予定
もちろん仮であり、変更の予定も多いにあり得る。 途中、高滝が確定している所
以外は、基本的には心のホーム・謎の川がメイン。 前日の帰宅が遅かったり、翌朝
の仕事が早かったりする場合は、最も近いホームリバーになる可能性もある。 また、
4月は今まではあまり行かなかったステージへの釣行も検討しているし、豚の沼での
リベンジマッチも1回くらいはやりたいところだ。 いつ、どこへ行くのか知りたい
方は、直接問い合わせていただければ、と思う。 さて、例年坊主のTKK初戦だが
今年は少し遅めの日程となった。前週にチャプターが入ったことも関係ありそうだが
このタイミングは非常に難しいプリとポストの狭間でもある。 また、南風で大荒れ
になるのもこの時期のTKKの特徴だ。今年はいったいどんな展開になるのだろうか。
今から楽しみでもある。 さて次回釣行は金曜日、謎の川だ。 それではまた金曜日!