その後、過去のデータを調べたら先日ホームI川で釣った1850gは、ホームの水系
ではラージ・スモール共通してのウエイトでのレコードであったことが分かった。 まあ
そんなことはどうでよくて、個人的にはホームでも2kg超えを狙っているので通過点に
過ぎないのである。 おそらく、ホームでのスーパービッグスモールが狙えるチャンスは
あと数週間だ。 3月中旬くらいまでだろう。水温データ的には2段階でチャンスがあり、
いまの時期は水温が高いI川。 その後3月上旬くらいからA川でチャンスがあるはず。
下旬になると小さいサイズが釣れ始めてくるのでそうなるとラージへ移行していく流れだ。
そんな訳で3月の予定は、前半戦はホームリバー中心で行き、後半から第二のホーム
でもある謎の川へとシフトしていく流れにする。 途中、気が向いたら未知の川だったり
房総のリザーバー系に行ってみてもいいかな? とは考えている。 先日延期が決定した
シンザンカイ初戦の振替戦の日程もいまだ未定のままであるが、これが3月に入ってくる
となるとプラ&本戦の流れを組まなくてはならないからだ。 ただ、日程によっては参戦
できなくなる可能性もあるので、そうなってしまったら諦めざるを得ないが…。
仕事も忙しく、3月も前半戦に仕事を詰め込んであり、後半戦に休みが多くなるような
設定となっているが、これもまたあくまでも仮であり、結構スケジュールが動く気配あり。
3月2日(木)
3月9日(水)
3月10日(木)
3月13日(日)
3月18日(金)
3月20日(日)
3月25日(金)
3月28日(月)
3月30日(水)
前日の仕事が遅くなる時もあったり、翌朝が早朝から仕事だったりと結構タイトなので
どこの日程でどこに行くか?とは一概に決めきれないので、気になる方は直接問い合わせ
いただければと思う。 メインはホームリバー・謎の川ではあるが、朝もゆっくり目での
スタートだったり、逆に少し早めに上がったりと終日釣りに費やせるところは実際この中
でも4回くらいしかなさそうだ。 現在、4月の後半か5月のいい時期に有給休暇を取得
する計画を水面下で画策している(笑) 画策で終わりそうな気配濃厚であるが…(笑)
次の釣行は23日火曜日を予定している。 それではまた!
ではラージ・スモール共通してのウエイトでのレコードであったことが分かった。 まあ
そんなことはどうでよくて、個人的にはホームでも2kg超えを狙っているので通過点に
過ぎないのである。 おそらく、ホームでのスーパービッグスモールが狙えるチャンスは
あと数週間だ。 3月中旬くらいまでだろう。水温データ的には2段階でチャンスがあり、
いまの時期は水温が高いI川。 その後3月上旬くらいからA川でチャンスがあるはず。
下旬になると小さいサイズが釣れ始めてくるのでそうなるとラージへ移行していく流れだ。
そんな訳で3月の予定は、前半戦はホームリバー中心で行き、後半から第二のホーム
でもある謎の川へとシフトしていく流れにする。 途中、気が向いたら未知の川だったり
房総のリザーバー系に行ってみてもいいかな? とは考えている。 先日延期が決定した
シンザンカイ初戦の振替戦の日程もいまだ未定のままであるが、これが3月に入ってくる
となるとプラ&本戦の流れを組まなくてはならないからだ。 ただ、日程によっては参戦
できなくなる可能性もあるので、そうなってしまったら諦めざるを得ないが…。
仕事も忙しく、3月も前半戦に仕事を詰め込んであり、後半戦に休みが多くなるような
設定となっているが、これもまたあくまでも仮であり、結構スケジュールが動く気配あり。
3月2日(木)
3月9日(水)
3月10日(木)
3月13日(日)
3月18日(金)
3月20日(日)
3月25日(金)
3月28日(月)
3月30日(水)
前日の仕事が遅くなる時もあったり、翌朝が早朝から仕事だったりと結構タイトなので
どこの日程でどこに行くか?とは一概に決めきれないので、気になる方は直接問い合わせ
いただければと思う。 メインはホームリバー・謎の川ではあるが、朝もゆっくり目での
スタートだったり、逆に少し早めに上がったりと終日釣りに費やせるところは実際この中
でも4回くらいしかなさそうだ。 現在、4月の後半か5月のいい時期に有給休暇を取得
する計画を水面下で画策している(笑) 画策で終わりそうな気配濃厚であるが…(笑)
次の釣行は23日火曜日を予定している。 それではまた!