お? 投稿画面がなんかちょっと変わったぞ?
まあどうでもいいや… で、毎年恒例の個人的ワームカラーランキング。 当然ながら毎年
あんまり変わり映えしないのだが、一応恒例行事(笑) あまり表立って書けない毒舌系の
ネタなら少々溜まっているのだが、もういい歳のオジサンなのでやめておこう(笑)
第5位 伝説の紫(ゲーリーカラーNO.941)
ご存知伝説の紫。 今年は5位に陥落。 理由は単純で、まったくもって市場で
手に入らなくなってしまったからだ。 残りわずかな在庫を、ホームリバーでの
ここぞ!というところで使っているのみとしている。 それでも今年もナイスな
スモールを叩き出してくれているスーパーシークレットカラーである。
第4位 スモーク(ゲーリーカラーNO.002)
これは昨年は圏外だったが、今年になって多用するようになりランクイン。亀山
でのサイトフィッシングやホームリバーでのジグヘッド等でも活躍してくれた。
従来はスモーク&シルバーフレークがランクインしていたが今年は7位に落ちた。
第3位 ブラック(ゲーリーカラーNO.020)
やや濁り気味の時は迷わずブラック。今年は意外と多用したのだが、来年からは
様々なワームでソリッドブラックを取り入れていく予定である。ちなみにOSP
のHPシャッドテールではブラックのブルーフレークカラーが結構アタリであり
シンザンカイ最終戦片倉ダム戦でも6位に入る原動力となった。
第2位 ホワイト&シルバーフレーク(ゲーリーカラーNO.031)
言わずと知れた定番の白。 白と黒って対照的なんだけど、正直どちらの色も
濁っててもクリアでも使えるマジカルカラーである。 どっちを使うかは気分
で判断すれば大丈夫、というくらい使い分けの理由があまり無いのも白と黒だ。
今年も白は安定していて、ホームでも50UPのスモールを叩き出している。
第1位 グリーンパンプキン&ブラックフレーク(ゲーリーカラーNO.297)
説明不要の最強カラー。 正直、コレさえあれば他は何も要らないってくらい
オールマイティなカラーである。 今年はとにかくテキサスで良く釣っている
が、そのほとんどはグリパンである。 ブルーフレークとかレッドフレークが
入っているグリパンも嫌いではない。今年は過去最高の結果を叩き出したのが
このカラーなので堂々文句無しの1位である。
圏外の紹介だが、6位にウォーターメロン&ブラックペッパー、7位にスモーク&シルバー
フレーク、8位にウォーターメロンソリッド、みたいな感じであとはどれもおんなじような感じ。
とまあ今年も例年と大して変わらないランキング紹介記事であった(笑) それではまた。