特にこれといったトピックスもなく、もくもくと仕事をこなしている毎日。 ひとつだけ
話題があると言えば、先日仕事帰りに寄った某中古釣具店で、エレキが2700円で売って
いたので即買いした、という程度の話(笑)
さて、えのちんを知っている人なら御存知だと思うが、いまだにガラケーなるものを使用
している。 ガラケーっていう呼び方自体ももうすでに古くなってきている(?)くらいの
話でもあるが、いつから使っているのか、というと2008年6月9日から使っている。
もう6年使用しているのだ。 なにが凄いって、その間、すべての釣行でポケットに入れて
おいたり、船上に置いたりしているのだが、一度も水没したりしたことがなく、いまだ現役
で使用できている点だ。 特に首からストラップで下げたりとかする訳でもないのにだ。
多方面からスマートフォンに変えないのか? という催促を多々受ける訳だが、正直その
予定はない。 このところ通話品質的なものがダメになってきたかなあ、という懸念事項
はあるが、本当にぶっ壊れたり水没したりすることでもあれば考えようとは思っている。
いったいいつまで、この携帯が使い続けられるのか? ということのほうが興味が深い。
高滝の湖上で集中豪雨に遭い、タックルボックスで密閉していたにも関わらず湿気のせい
で逝ってしまったため、急きょ引き上げて携帯ショップへと向かったのが08年6月9日
のことであり、その日の釣行ノートにも書いてあった。 あの日から使っているのである。
あとは性能面。 ネット環境と写真・動画のクオリティに関しては、当然スマートフォン
がいいと思う。 が、ほかのアプリとかは正直どうでもいい。 速度計のアプリと魚探とか
と連動するアプリ(開発されているらしい)とかには興味があるが、元々ゲームとかは丸で
やらない人種。 コミュニケーション関連も、LINEは好まないし、ツイッターやFBも
まるで関心無し。 これはおそらくスマートフォンに変えたとしてもやらないことだろう。
金がかかるからだとかなんだとか細かいこと言うような人間は連絡してこなくていい(笑)
と、いうことで本人的には至って不自由していないのだ。
で、冒頭のエレキの話。 現在使用しているモーターガイドFW-54Vは2007年の
7月4日から使用している。 これも釣行ノートに書いてあった。 実に7年間使っている
のだが、まったくもってノーメンテである。 入院したのは一度きり、ワイヤー切れで入院
したが、それ以外は自分でパーツを注文して交換したり等を行ってコツコツ直して今に至る。
で、予備エレキとして持っていた5段階モデルは2本とも放出してしまったため、メインの
FW-54Vに何かあった時、まったくボート釣りができなくなる状態に陥ってしまうこと
が心配されるためだ。37ポンドの5段階変速でマウント無しのシャフトのみで2700円
である。 シャフトがちょっとひん曲がっているが動作は問題無しだったので即買いだ。
まあバックアップという程度で持っておくには十分だろう。 もちろん、FW-54Vが
逝ったら、完全オーバーホールで入院させる予定である。 もう1本買えたら買ってもいい
んだけどね。 どなたか24Vへステップアップするから下取って!なんていう話があれば
応相談である。 さて、25日(金)はどこに釣り行こうか、ゆっくり考え中だ。ではまた。
話題があると言えば、先日仕事帰りに寄った某中古釣具店で、エレキが2700円で売って
いたので即買いした、という程度の話(笑)
さて、えのちんを知っている人なら御存知だと思うが、いまだにガラケーなるものを使用
している。 ガラケーっていう呼び方自体ももうすでに古くなってきている(?)くらいの
話でもあるが、いつから使っているのか、というと2008年6月9日から使っている。
もう6年使用しているのだ。 なにが凄いって、その間、すべての釣行でポケットに入れて
おいたり、船上に置いたりしているのだが、一度も水没したりしたことがなく、いまだ現役
で使用できている点だ。 特に首からストラップで下げたりとかする訳でもないのにだ。
多方面からスマートフォンに変えないのか? という催促を多々受ける訳だが、正直その
予定はない。 このところ通話品質的なものがダメになってきたかなあ、という懸念事項
はあるが、本当にぶっ壊れたり水没したりすることでもあれば考えようとは思っている。
いったいいつまで、この携帯が使い続けられるのか? ということのほうが興味が深い。
高滝の湖上で集中豪雨に遭い、タックルボックスで密閉していたにも関わらず湿気のせい
で逝ってしまったため、急きょ引き上げて携帯ショップへと向かったのが08年6月9日
のことであり、その日の釣行ノートにも書いてあった。 あの日から使っているのである。
あとは性能面。 ネット環境と写真・動画のクオリティに関しては、当然スマートフォン
がいいと思う。 が、ほかのアプリとかは正直どうでもいい。 速度計のアプリと魚探とか
と連動するアプリ(開発されているらしい)とかには興味があるが、元々ゲームとかは丸で
やらない人種。 コミュニケーション関連も、LINEは好まないし、ツイッターやFBも
まるで関心無し。 これはおそらくスマートフォンに変えたとしてもやらないことだろう。
金がかかるからだとかなんだとか細かいこと言うような人間は連絡してこなくていい(笑)
と、いうことで本人的には至って不自由していないのだ。
で、冒頭のエレキの話。 現在使用しているモーターガイドFW-54Vは2007年の
7月4日から使用している。 これも釣行ノートに書いてあった。 実に7年間使っている
のだが、まったくもってノーメンテである。 入院したのは一度きり、ワイヤー切れで入院
したが、それ以外は自分でパーツを注文して交換したり等を行ってコツコツ直して今に至る。
で、予備エレキとして持っていた5段階モデルは2本とも放出してしまったため、メインの
FW-54Vに何かあった時、まったくボート釣りができなくなる状態に陥ってしまうこと
が心配されるためだ。37ポンドの5段階変速でマウント無しのシャフトのみで2700円
である。 シャフトがちょっとひん曲がっているが動作は問題無しだったので即買いだ。
まあバックアップという程度で持っておくには十分だろう。 もちろん、FW-54Vが
逝ったら、完全オーバーホールで入院させる予定である。 もう1本買えたら買ってもいい
んだけどね。 どなたか24Vへステップアップするから下取って!なんていう話があれば
応相談である。 さて、25日(金)はどこに釣り行こうか、ゆっくり考え中だ。ではまた。