今回、ちょっと面白いプログラムになりそうなので、フィールドもすべてアップして
その通りにゲームを進めて行こうと思い、6月の予定を再度アップしてみた。
6月3日(火) ホームリバー
6月5日(木) ホームリバー短時間釣行(9~15時くらい)
6月6日(金) 秘密の川
6月10日(火) 魚けんCUP in 秘密の川 参戦
6月13日(金) ホームリバー短時間釣行(9~15時くらい)
6月18日(水) 高滝ダムプラクティス
6月22日(日) 高滝ダム・TKK第2戦 (不参加の可能性アリ)
6月24日(火) 神秘のダムパート2(単独でも釣行予定)
このほかにもシークレット釣行もあり、それは当日いきなりアップされる予定である。
個人的には、愛して止まない謎の川に行く予定が立てられなかったのは残念である。が、
面白いことは面白いけど、あんなスーパービッグはもう出ないと思うので、それもまた
自然の流れ。 ただ、来年も3-5月は謎の川で2kgフィッシュを狙って通い込む事
になるのは明白である。
特筆すべきは、魚けんCUP参戦である。 先日ホームリバーで知り合い、お誘いを
いただいたSさんことKUNIさん主催のローカル大会である。 自分がリスペクトを
している先輩方も過去参戦されてきた歴史ある大会である。平日開催ということもあり
人数こそ少ないが、非常に緊迫した戦いになることが予想される。 なにしろステージ
は秘密の川。 昨年同時期に数回通ったが、いまいち良い結果を残せなかった因縁の
ステージでもあるのだ。それゆえ、今年は誰にも誘われなかったら、秘密の川へ浮く事
は自分の中では有り無い予定であった。 正直、満水期のあの川は苦手意識が強いのだ。
でも、かえってそれも面白いじゃないか。 ノープラクティスでのぞむのも失礼だし
ぶっつけ本番で行ったら楽勝でデコる可能性だってあるため、1日だけプラを設定した。
それが6日の金曜日。 この日は久しぶりのあの川を楽しみたいと思う。 あまり広く
回るつもりもなく、いつもの中洲までのエリア内で、自分の釣りが噛み合う場所を軽く
チェックして回る予定だ。
もちろん、天候や体調等により、予定変更は有り得るし、ホームリバー短時間釣行は
完全休養日にあてる可能性もある。 だが、6月24日には、再びあの神秘のダムへと
乗り込む。 まったく魚が見えなったあの日のリベンジを果たしに行くのだ。 そんな
訳で、次の釣行はあさって火曜日。 ここはホームリバーで色々と調整を行う予定だ。