春の恒例、TKKノリーズカップ初戦に向けて、準備を着々と進めている。仕事の都合の
やりくりがつかなったら出なくてもいいやーくらいの感覚であったが、一応出れそうなので
やってみることにした。 ただ、昨年のように爆風で一週間順延とかしたら、今年は確実に
翌週での参加は不可能。
事前に集めている情報だと、やはり局所的な釣れ方の様子。 ワカサギもバスも遡上が
少ないのでは?という話だ。 いや、それもそうだが、やはり個体数の低下もあるだろう。
もはやかつての高滝ではない。 ラッキーフィッシュ狙いでひたすら巻くか、確実に濃い
であろうエリアで、ジグヘッドでタコ粘りするか…。
ひとまずプラは3日の木曜。 ところが雨予報なので、おそらくレンタルボートで出撃
となる予定だ。 デッキがびしょぬれになると、車の中が大変な事になっちゃうので…笑
さて、タックルはこれまでとうって変わって、ベイト2本・スピニング4本のセット。
ここんところ、20ポンドのテキサスでブチ抜き!みたいな釣りばっかりやってたので、
はたして4ポンドでジグヘッド、みたいな釣りに耐えられるのだろうか、自分??笑
はっきり言って、プラも本戦もまったく釣る自信は無いので、デコ記事濃厚であるが
久しぶりの高滝釣行を自分なりに楽しんでレポートしてみたい。 それではまた。
やりくりがつかなったら出なくてもいいやーくらいの感覚であったが、一応出れそうなので
やってみることにした。 ただ、昨年のように爆風で一週間順延とかしたら、今年は確実に
翌週での参加は不可能。
事前に集めている情報だと、やはり局所的な釣れ方の様子。 ワカサギもバスも遡上が
少ないのでは?という話だ。 いや、それもそうだが、やはり個体数の低下もあるだろう。
もはやかつての高滝ではない。 ラッキーフィッシュ狙いでひたすら巻くか、確実に濃い
であろうエリアで、ジグヘッドでタコ粘りするか…。
ひとまずプラは3日の木曜。 ところが雨予報なので、おそらくレンタルボートで出撃
となる予定だ。 デッキがびしょぬれになると、車の中が大変な事になっちゃうので…笑
さて、タックルはこれまでとうって変わって、ベイト2本・スピニング4本のセット。
ここんところ、20ポンドのテキサスでブチ抜き!みたいな釣りばっかりやってたので、
はたして4ポンドでジグヘッド、みたいな釣りに耐えられるのだろうか、自分??笑
はっきり言って、プラも本戦もまったく釣る自信は無いので、デコ記事濃厚であるが
久しぶりの高滝釣行を自分なりに楽しんでレポートしてみたい。 それではまた。