ダムがついに放水を止めた。 現地ではかなり雨が降っているようで、まあまあの水量が流入
しているようだ。 このまま適正値まで回復してくれるだろうか? 雨は今日と明日がピークの
ようだが、たった二日間だけでは水量は回復しない。 その後もしばらく強めのゲリラ豪雨連発
等の雨が降り続かないとだめなのだ。 しかし下げ止まりから回復傾向へと転じてくれたことは
わずかばかりだが期待が持てる。
秘密の川は今月末で下流の水門を開放し、減水シーズンとなる。 上流域でのボートゲームは
来年の春までお預けとなるのである。 そして神秘のダム。 一部の魚種を除いて9月末で禁漁
となる。 こちらは冬が長く、翌年の6月くらいまで訪れることはできない。9月中にあと1回
行けるだろうか? 最悪水位が回復しない場合、神秘のダムは今シーズン終了、という可能性も
高い。 毎日、ダムの貯水率や雨雲ズームレーダー、アメダス等とにらめっこをしているのだ。
さて、まだ最終確定ではないので、流動的に変更の可能性はあるが、一応恒例の次月予定。
9月4日(水) フィールド未定・釣行予定
9月6日(金) フィールド未定・釣行予定
9月12日(木) コラボ確定(当日の記事までお楽しみに)
9月17日(火) フィールド未定・釣行予定
9月18日(水) フィールド未定・釣行予定
9月24日(火) 高滝湖 大会プラ
9月29日(日) 高滝湖 TKK最終戦
これ以外にも休日はあるので、ゲリラ出撃の可能性はあるがとりあえず現段階で記載できる
のはここまでである。 さて、釣れない高滝で日曜日にどういう一日を過ごすか考えよう。
しているようだ。 このまま適正値まで回復してくれるだろうか? 雨は今日と明日がピークの
ようだが、たった二日間だけでは水量は回復しない。 その後もしばらく強めのゲリラ豪雨連発
等の雨が降り続かないとだめなのだ。 しかし下げ止まりから回復傾向へと転じてくれたことは
わずかばかりだが期待が持てる。
秘密の川は今月末で下流の水門を開放し、減水シーズンとなる。 上流域でのボートゲームは
来年の春までお預けとなるのである。 そして神秘のダム。 一部の魚種を除いて9月末で禁漁
となる。 こちらは冬が長く、翌年の6月くらいまで訪れることはできない。9月中にあと1回
行けるだろうか? 最悪水位が回復しない場合、神秘のダムは今シーズン終了、という可能性も
高い。 毎日、ダムの貯水率や雨雲ズームレーダー、アメダス等とにらめっこをしているのだ。
さて、まだ最終確定ではないので、流動的に変更の可能性はあるが、一応恒例の次月予定。
9月4日(水) フィールド未定・釣行予定
9月6日(金) フィールド未定・釣行予定
9月12日(木) コラボ確定(当日の記事までお楽しみに)
9月17日(火) フィールド未定・釣行予定
9月18日(水) フィールド未定・釣行予定
9月24日(火) 高滝湖 大会プラ
9月29日(日) 高滝湖 TKK最終戦
これ以外にも休日はあるので、ゲリラ出撃の可能性はあるがとりあえず現段階で記載できる
のはここまでである。 さて、釣れない高滝で日曜日にどういう一日を過ごすか考えよう。