さて、予報どおり今日から暖かくなった。 この時期の暖かくなりはじめるころの、空気の匂い

 が好きだ。  週末を越えた来週平日からまた寒くなるようだが、それでもこの暖かさは、確実に

 フィールドを春へとおしすすめる。 東京でも水溜りがバッチリ凍っている。 しょっちゅう見る

 ことはできない。  暖冬だと凍ることなく春を迎えたりもする。 湿度が低すぎるせいか、車が

 ガリガリに凍ることもないのが救いだ。 ひどいときは暖気が完了するまで車庫から出られない。



  デコる可能性が非常に高いが、木曜に出撃することを決めた。 その先が15日まで釣行できる

 休みがないからだ。  休みはあっても結婚準備等でガッチリ埋まってしまっているからだ。

 木曜は定番「R」だろう。 だが15日は状況によっては、川スモールの聖地へと出撃する可能性

 が高い。  このくらいに春一番が吹けば、「R」が次第に釣れなくなり、春スモールシーズン。

 春スモールを楽しんでいると3月半ばに高滝が開幕する。 高滝の春爆が落ち着くと今度は4月

 からは、水郷や土浦でデカいメスが動き始める。 その頃にはスモールの聖地は増水して釣れる

 スモールのサイズがガクっと落ちるばかりか釣り自体が難しくなる。 だいたい年間サイクルは

 こんな感じでスタートするのが毎年恒例である。 


  昨年は月平均で5回は釣行できていたが、今年は月平均3回をキープするのが精一杯だろう。

 一応、月末近くにプチ休暇を用意した。24・25・26・27と4連休。 日曜はふさがって

 しまうが、24~26はうまくすれば2回は釣行できるかもしれない。