仕事帰りに買ってしまった。 当初、夏のボーナスが支給されたら買おうと思っていたベイトロッド。
結局、今日買ってしまった。 テムジンコブラ旧モデル。 そこそこの値段だったのでつい買ってしま
った。 新型モデルは先日見たときには置いてあったが、即売したらしく、旧モデルしか残っていな
かった。 ただ、この旧モデルでも重さ等に不満はないため、あっさり買ってしまったのだ。
まあ、気兼ねなくガンガン使い込むことを考えると、4万近く出して買うロッドよりは2万弱で手に
できたモノのほうがよいだろう。 とはいえ、このこらえ性のなさが自分らしい。 大人になってから
我慢するということが出来なくなった。 子供の頃に我慢しすぎたのかもしれない。
63MLのガゼルでは力不足、逆に66MHのエアレイドでは持て余す… 水郷等のオカッパリでは、
ポイントによってはそういうシチュエーションが時々発生する。 その間をとったミディアムの65。
まさしくちょうどいいのだ。 逆にガゼルの登板機会が減りそうな予感である。 ある意味でテムジン
シリーズの中でも、もっともオールマイティ性の高いベイトであろう。 ラインは12ポンドくらいが
よさそうだ。 これでスピニング4セット+ベイト4セットがすべてテムジンシリーズになった。
スモラバからビッグベイトまで、これでだいたいオールシーズン、オールシチュエーションをカバー
できる装備が整ったのだ。
さて、昨年もゴールデンウィーク明けは風邪を引いていたのだが、なぜか今年も風邪を引いてしま
った。 そして自分の過去の経験からしても珍しいのだが、声が枯れて出にくくなっていくという
症状が出た。 あまり経験がない。 明日一日仕事をしながら様子を見て、明後日の休みの釣行を
どうするか決めたいところだ。 早いところコブラを試したい気もするが、体調も心配である。