イメージ 1

言うまでもなくイマカツのジャバロンからである。

しかし使って釣り上げたのは写真の1本のみである。実績ということにおいては
自身の使用するルアーの中でもかなり低い。他にもう一本、春の鬼怒川で超でかい
スモールを食わせたことがあった。足場が高い場所だったのでラインブレイクして
しまったのだが、写真の高滝での1本や、その鬼怒川での1本も出方はすごかった。
食う瞬間がすべて見えていたのだ。

鬼怒川のときはこうだ。

水がすごいクリアだったため、かなり遠くからジャバロンが泳いで来るのが見える
ような場所だった。何投かしているうち、ちょっとした岩陰の上を通過させたら、
岩陰からスーっと黒い魚体が浮いてきていきなりジャバロンをひったくったのだ。

そして高滝の時。

表層を泳がせていたところ、少し離れたアシのブッシュから、水面を盛り上げながら
猛ダッシュでジャバロンの軌道上に向かってきて、ゴンっというバイトが一気にロッド
に伝わった。

使用頻度、実績は低いものの非常にドラマチックな展開の釣りになるルアーなので、
一時期夢中になって使っていたことがあるのだ。専用にロッドまで用意したくらいだ。
今年もチャンスがあれば投げてみたい。