外交官の家。渋谷から移築。明治の外交官内田定槌氏宅。
思い立って急な企画「横浜の薔薇と西洋館巡り」♪
平成9(1997)年に一般公開。薔薇に囲まれて私ご機嫌♪
ブラフ18番館。大正末期築。戦後は教会司祭館だった。のしのしと行く相棒、楽しみにしていたシニア野球大会が夜の雨でグラウンド悪く中止になったけれど、すっかりご機嫌に♪
ブラフ18番館は平成5(1993)年から一般公開。公開されていないけれど、山手本通りを行けば、素敵な家が其処此処に!
何度も来ている横浜だけど、初めて二人で来たのは1991.8かな?山手教会はあったけれど、西洋館巡りはまだ整備されていなかった。此処から入る山手公園は2006.10初訪。
横浜山手テニス発祥記念館。古い西洋館ではないらしい。

あっ!以前来た時と服が違う!!以前は見かけなかった係の方が色々教えて下さった。服のリニューアルの事や、館内に流れる「君が代」(最初は違うメロディ!)の歴史の事!

山手68番館。昭和9年に建てられた外国人向けの貸家。昭和61(1968)年に現在地に移築改築され公園管理センターとして使われている。
緑☆は外交官の家とブラフ18番館、赤ルート(山手本通り)からオレンジで寄り道し、赤に戻った。紫☆はイギリス館と山手111番館。
地図青□のベーリックホール。昭和5年(1930)に建てられたイギリス人貿易商ベリックの邸宅。
前に来た時は結婚式の準備中で入れなかった部屋。
うっとり♪前回(2009.5)同様に相棒はそろそろ飽きて来た。
私はゆっくりと二階へ♪前回の見学同様、相棒はもう外に出ていたけど(^^;
2009.5に同じような写真撮ってる~(^tt^)ベーリックホールは、平成14(2002)年より一般公開。
こちらも見学させてもらい、横浜の歴史を勉強!近くに…、
たぶん前に来た時も気になっている素敵な建物。何か不明。
エリスマン邸。大正15(1926)年築。スイス人貿易商フリッツ・エリスマン宅。平成2(1990)年、元町公園内に移築・復元。
2009.5に同じような写真撮ってる~(^tt^)
山手234番館。昭和2(1927)年頃築の外国人向けアパート。
模型↑平成11(1999)年から一般公開。2階は貸出スペース。
2009.5に同じような写真撮ってる~(^tt^)
私が建物に見入っている間に、相棒は2階の写真展へ(^^;
山手資料館、2009.5の写真と比べると右の木が大成長!!
イギリス館と山手111番館のエリアは薔薇の園!!
私は館内へ入りたいが、相棒は外で薔薇を見たいと言う。
ではでは、お一人様でゆっくりと見よう。昭和12(1937)年、英国総領事公邸として此処に建てられた物。1階ではコンサート中。2階の復元寝室・展示室へ♪
復元寝室の奥に、
素敵なサンルーム♪平成14(2002)年からの公開だそうだ。港の見える丘公園は昭和37(1962)年開園だけど。
このシャンデリア、2009.5にも撮ってる~(^tt^)
階段踊り場の窓から、あっ!相棒が見えたっ!!

 

山手111番館。腹が減ったと言う相棒に急かされて(^^;

これが最後の西洋館だからとなだめ、大正15(1926)年築アメリカ人ラフィン宅を楽しむ♪平成11(1999)年一般公開。
庭の薔薇は勿論素晴らしく、
ぐんぐん晴れて来て、この眺めも素晴らしかった!!
中華街に移動して、相棒チョイスのお店「品珍閣」へ♪
えっ?と驚く大盛りの炒飯を相棒に助けられつつ完食!娘に「相変わらずのランチの量」と笑われるが、これ想定外!!
薔薇の海に浮かぶかのような氷川丸。相棒と氷川丸を見に来た1991.8、薔薇はあったのか?夏だから分からなかったか。

氷川丸とマリンタワーは子供の頃両親に連れて来てもらった!

多摩川を渡り、Fライナーは速い早い!

1991.8、2006.10、2007.5、2009.5の記録も引っ張り出し、「何度行っても良いね」と盛り上がった夕飯(^tt^)山手資料館だけが1991.8にも見られた事が判明し、そして関東大震災前の建造物だという事を今回ネットで調べていて知った!