また1か月以上あいてしまった。

いろいろに追われて、自分の時間を確保できずにいる


そんなわけで、今回の主題は時間




筆者が、夫との出会いから結婚に要した時間は1年未満である。

出会いからプロポーズまで半年弱、プロポーズから挙式・入籍まで半年弱。


これは短いのだろうか、長いのだろうか。




もちろん、時間の感覚は人によってさまさざま。


しかし、結婚した先に妊娠・出産を見据えた場合、女性にはタイムリミットがある。

また、女性は男性に比べ、加齢による価値の低下速度が速い。


それゆえ、時間に対する意識は、女性の方がより強いと思っていた。

筆者が取り憑かれたように婚活していたのも、時間の経過に対する漠然とした不安があったからだ。




しかし、実際には少し違うような気がした。




筆者が第三者に結婚を報告した際、「交際期間が短い」「スピード婚」と驚くのは、たいてい女性である。


先般、職場の女性にこう言われた。


同僚「すごいですねー。1年前は、出会いがないってあんなに嘆いてたのに!あっという間に結婚!よかったですねルンルン




そうか、やはり1年以内での結婚は早いと感じるのか。


発言者の気持ちも理解できた。

なにしろ、筆者自身が、このペースに疑問を抱いたことがあったからだ。


こんなにあっさり決めてしまっていいんだろうか。

もっと時間をかけて見極めるべきだったのではないか。

「焦って手を打った」と友人に揶揄されるのではないか。


結婚に向けて走り出した直後、そんな不安に駆られたことを覚えている。




一方、驚きを表明する男性はいなかった。

それほど筆者に関心がないからかもしれない、そう思っていた。




親しい先輩男性に、お酒の席で婚約を報告したときのこと。


筆者「やっぱり、早すぎましたかね?スピード婚て言われるし、ちょっと心配で。」


先輩A「え?そんな早かったの?実際どれくらい?」


筆者「夏から付き合い始めて冬休みにプロポーズされてるんで、半年経ってないです


先輩A「なんだー。それだけ付き合ってれば十分でしょ。」




先輩A35歳の頃に、もうお一方の先輩B40を過ぎてご結婚された方である。

ご家族にもお目にかかったが、お二方とも素敵な家庭を築かれている。


ご当人はどうだったのか聞いてみよう。


筆者「そうですか?AさんとBさんはどのくらいで結婚決めたんですか?」


先輩A「おれ?3か月くらいかな。」


先輩B「僕は1か月で決めたよ笑。」


筆者「えー!!早いですね!!」


先輩A「逆にその歳で、それ以上引き延ばしてどうするの?結婚するなら早い方がいいし、結婚しないならそれ以上付き合っても無駄でしょ?ダメならさっさと次探した方がいいじゃん。」


先輩B「大丈夫、結婚する相手なんて1か月もあれば見極められるよ。全然心配することなんかないよ。」




極めて合理的。


たしかに、人間の相性などすぐわかる。

その他の条件だって、情報さえそろえば判断に時間はかからない。




では、なぜ、筆者やまわりの女性たちは、交際期間が短いと思ったのだろう。

何が足りないと思ったのだろう。




女性は少なからず結婚に夢を抱いている。

そして、そこまでの過程にも。


素敵な男性に出会って、

どきどきしながら少しずつ仲良くなって、

二人でたくさんデートして、

年中行事を楽しんで、

1年目の記念日にプロポーズハート


そんなところだろうか。




そうか。

足りないのは時間ではなく“夢”だったのか。


男性の方が、結婚をより現実的に考えているのかもしれない。


時間の観念の差は、そんな新しい気付きを与えてくれた。





ともあれ、1年で全てをこなすのは、体力的にも気力的にも結構大変である。