本日、正式譲渡のお手続きとなりました☺️
昨年、11月にレスキューしてから
実は一度はトライアルに入ったこともありました…
猫ちゃんにはそれぞれの個性があり
一猫一猫、
その体質も、身体も、性格も違います
一括りに『猫』とはこういうもの
とは言えません。
また、身体の造り、行動は
ヒトのそれとは全く違います。
えんねこは
その子その子一人一人の
性格や体質を里親希望者様にお伝えします
一緒に暮らす上での注意点は
成猫であればより…
その壮絶な過去の影響を受けていることも少なくありません
その子を大切な家族として
その子の辛い過去もひっくるめて
真剣に迎えてくださる里親様に
繋げてあげたいと思っています
このたび、ザックくんにも
素敵な里親様が現れました🍀
小さな檻に押し込められて
繁殖のためだけに生かされて来たザックくん
これからは幸せで楽しい毎日を過ごします
ザックくん、おめでとう🎉
*****
えんねこには
地域猫活動中に衰弱した状態で保護した子猫ちゃん達
多頭飼育崩壊現場でガリガリに痩せてレスキューされた子達
繁殖業者でただただ利用されてきた子達
そんな猫達が家族猫としてお家に迎えてもらい
幸せに暮らせる日を待っています
猫ちゃんと暮らそうと思った時
ぜひ、保護猫達に会ってみてください
もしかしたら…
かけがえのない素敵な出会いがあるかもしれません
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
物資支援 えんねこほしい物リスト
(2022.8 更新しました)
いつもご支援をありがとうございます。
個別に御礼が出来ずにいること…本当に申し訳ありません。
暑い季節になったこと、子猫達の保護時期となったこと、大型連休の前ということ…
保護っ子達の卒業が難航する時節ですが…
みんなが幸せを掴めるようしっかりとケアを続けています。
現在、フード、トイレ砂等が不足しております。
地域猫活動が活発な時期となっており
なかなかご報告ができていない中、申し訳ありません。
少しだけでも…支えていただけますと助かります。
どうかよろしくお願いいたします。🙇♂️
※amazonよりご支援を送付いただいた時に発送依頼者様が記載されなくなってしまいました。
購入フォームのメッセージ欄やLINE、メールなどでご支援者様の情報を頂けますと幸いです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、
購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!