8月21日
愛知県動物愛護センター(本所)の
猫の家族さがし会
を見学してきました
この日は2組のご家族が保護猫ちゃん達を里親に迎えようと参加してくださっていました
まずはセンターの職員さんによる
猫の正しい飼い方の講習
時流に沿った飼い方をスライドを使用してしっかりと説明してくださいます
不妊去勢手術の必要性を詳しく説明し
万が一の際にも役立つケージに慣れた生活の大切さ
完全室内飼育の徹底
ワクチン接種の重要性 …などなど
家族に猫を迎えることは
新たな命を迎えること
責任をもって
その命に向き合うことを伝えていました
参加されたみなさんも
真剣な眼差しで講習を受けてくださっていることが
嬉しかったです
講習が終わり
保護猫ちゃん達とのお見合いの時間です
愛知県動物愛護センター本所の保護猫エリアは
明るく風通しの良い空間の中で
猫ちゃん達がそれぞれケージの中で暮らしています
ここの職員さん達の凄いと思うところは
慣れていない状態で保護された猫ちゃん達を
みんなでしっかりとケアを行い
大人猫ちゃんであっても甘えん坊にしてしまうところです
殆どの職員さん達が保護猫、保護犬の個体の状態を把握しているところも
素晴らしいと感じます
この日お見合いに参加した猫ちゃんは5頭
黒白と白黒の子猫ちゃん2頭と
黒、さびの大人猫ちゃん3頭
子猫ちゃん達はもちろん
大人猫ちゃん達もゴロゴロの甘えん坊さんばかりでした
里親希望者様達が選んだのは子猫ちゃん達
2頭はトライアルに入りました
二家族とも優しい眼差しで嬉しそうに子猫ちゃん達を抱っこしていました
本当の家族になれますように🙏
ーーーーーーーーーー
大人猫ちゃん達にはこの日は残念ながらご縁はありませんでした
が、週が明けにセンターの職員さんから
「さびちゃん一人がトライアルに入りました」
とお聞きしました
さびちゃん達は親子で
二人とも10歳弱だったので
一日も早くセンターを卒業して
残りの猫生を優しい家族と過ごして欲しいと思っていました
ママさびちゃんが先にトライアルに入ったそうで
うまく行くといいなぁと思います
娘さびちゃんにもいいご縁が訪れますように…
黒くんはセンターでの生活が長くなってきています
筋肉質の美しくて男らしくてかっこいい身体ですが…
甘えん坊のスリスリ男子だけに…
いっぱい甘えさせてくれる家族とのご縁が訪れますように…
愛知県動物愛護センターの各所では
開所日でしたらお見合いが可能です
猫ちゃんと暮らそうと思ったら…
保護猫ちゃん達にもぜひ会いに行ってみてください‼️
もしかしたら
幸せな毎日を過ごす素敵なパートナーに出会えるかしれません
詳しくは
【愛知県動物愛護センター】HPをご覧くださいね
👇
よろしくお願いいたします
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️
https://gooddo.jp/gd/group/enneko/
gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、
購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!
******えんねこへのご支援先はコチラ******
物資支援 えんねこほしい物リスト
(状況に応じて随時更新中~!)
※最近amazonよりご支援を送付いただいた時に発送依頼者様が記載されなくなってしまいました。購入フォームのメッセージ欄などでご支援者様の情報を頂けますと幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。