カラスが子猫を咥えて飛んでる!! | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

なぜか子猫がカラスに襲われてる
シーンに2日連続で遭遇するという
心臓に悪い事が連続で起こりました💦


現場はまったく別の場所


豊田市の地域猫活動支援エリアにするべく
餌やりさんと話をするために
車内で待機している時に遭遇👀⚡️


(写真はイメージです)

現場の畑でカラスが「白いもの」を
咥えて低空飛行をし
ちょうど車内待機していた
えんねこの方へ向かってきていました🦅

猫が低空飛行をするカラスを
必死で追いかけています

👀‼️

カラスが母猫の隙をついて
子猫を奪った場面でした💦


気づいたら
車内から飛び出してました


泣き叫ぶような悲鳴と大声で💦
(普段から声が大きいと自負しているので
相当な大きさの声を出したと思われます)


やめてーー!!
ダメーーーー!!とか
何言ったか覚えてないけどひたすら
大声で叫んで走りました


ちょうど母猫とえんねこがカラスを
挟む形になり


2mほどの高さで飛んでいたカラスは
白い子猫をポトッと
畑に落として去って行きました🦅


畑の柔らかい藁の上に
子猫は落ちました🐈


突かれて怪我してたらどうしよう😭
大怪我だったらどうしよう😭


一瞬の出来事だったけど
いろんな事が頭をめぐり
泣きながら子猫を拾いました😭



子猫は無傷でした😭😭😭

ありがとう😭ありがとう😭


子猫が1匹だけとは考えにくく
そのまま畑で母猫の動向を観察し


民家の横で白黒を1匹保護🐈



母猫が子猫達を移動させようとしている時に
カラスは子猫を攫ったみたいでした


白色が多い子猫は畑では目立ちます😭


まだ他に子猫がいないかと
探してまわると、、、



もう1匹白っぽく目立つ子猫発見🐈


母猫には申し訳ないけど
目立ちすぎてカラスに狙われているので
3匹は保護して里親探しをすることに




ただでさえ周辺に10匹は野良猫が居て
糞尿被害で苦しむ住民が多いのに

この子猫が大きくなるのを待ち
あえて過酷な外で生活する地域猫にする
必要はありません
(糞尿被害拡大するだけ)


地域猫活動は
野良猫を減らす活動であり
愛でる活動では
ありません

不妊去勢手術をし【管理】する


慣れている猫や
人に慣れるだろう子猫は保護して
里親探しをすることが大切です





3匹目の子猫ちゃん、、、
こんなに小さくても威嚇をして
身を守るすべを知っていました😢


外の世界は本当に過酷


(一生懸命に威嚇してても
可愛く見えちゃう。笑ってごめんね😂)



この子達も幸せな家猫になってほしいなぁと
心から願うえんねこでした🍀


心臓に悪い事件でしたが
これをきっかけに
会ってももらえなかった
餌やりさんとお話する事が出来て


新たな地域猫活動支援エリアになり
ここの畑を中心とする
野良猫達の不妊去勢手術に
取りかかれる事になりました🙌


子猫達の導きです🐈🍼
ありがとう〜😭🐈🐈🐈

(広報担当:SM)

☘☘☘☘☘☘☘







①Instagram

それぞれ日々更新中です❗️

 

えんねこ いんすたぐらむ

 

えんねこ一時預かり子猫部

 

えんねこ 一時預かり成猫部 

 

フォローよろしくお願いしますm(_ _)m

 

②えんねこ支援オンラインショップ

クリックしてショップを覗いてくださいね。

下矢印

えんねこ支援

上矢印

 

 

③啓発・啓蒙活動ご協力者様募集‼️】

※豊田市内での募集です❗️

豊田市では猫の殺処分数を減らすために

野良猫の不妊・去勢手術を行い

その一代限りの命を見守る

『地域猫活動』を支援しています。

しかし、この地域猫活動は

まだまだ認知されてはいません。

一人でも多くの方に知っていただく必要があります。

また、動物の遺棄が犯罪であることを

知らない方がたくさんいます。

 

えんねこでは色々なPOPやポスターを作成しています。

豊田市内にお住いの方、店舗様、事業主様で

掲示のご協力頂ける方を募集しています。

ご協力頂ける方は

ぜひ❗️えんねこまでご連絡頂けますと幸いです。

よろしくお願いします。🙏

 

④twitter


@enneko_project


リアルタイムで活動を呟いてます😊

フォローよろしくお願いします❗️

 


Blogランキング参加しています!こちらも「ポチッ」とお願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ