先日の『猫のお悩み相談会』で相談があったノラ猫ちゃんが多い場所へ行ってきました。
暑い昼間にもかかわらず、車の下などに6匹居ました🐈
さくら耳は1匹。サビちゃんや三毛ちゃんが多く
このままでは爆発的に増えてしまうのを感じました(ノД`)
フェンスを越えて横のお宅にも出入りしているようなので、お話も聞いてきました。
飼っているわけではなく、餌もあげていないが、隣接する店舗駐車場で多数の餌やりさんが存在するとの事。
困っていらっしゃいました。
隣接する店舗の店長さんにもお話する事が出来ました。
猫が多いとは思っていたけど、ここまで増えてるとは気づいていなかったようです。
地域猫にする(避妊去勢し、適切な管理をする)こと、啓発ポスターを貼らせていただく事を快諾していただきました!
えんねこが店舗の方とお話していたほんの30分の間にも、新たに地面に餌をばら撒かれてました💦
この時期は雨も降り、食べきれなかった餌はカビが生えて異臭が漂って最悪です。
虫もわくし、子猫をねらってカラスもやってきます。
餌をあげる事は悪いことではありません。
きちんと避妊去勢をし、決まった時間に餌をあげて片付ける!
餌をばら撒いて行く人達に猫が増えて困る事、ルールを守って餌やりをしてもらう事を伝えなければなりません。
今日の2時間ほどでも6匹確認済み。
話を聞くと15匹くらい居るとの事😰
明後日、この案件について早急に対応が必要だと思うので豊田市動物愛護センターの所長と、豊田地域猫の会さんと話合いをします。
なんとか力を合わせてこの問題を解決したいです。
地域猫として暮らしてもらうために、置き餌がなぜダメなのか理解していただくチラシを早急に作らねば‼️
(広報担当:SM)
gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、
購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!
******えんねこへのご支援先はコチラ******
医療費・施設維持等の経費が不足しています…
ご支援よろしくお願いします。。。
【ゆうちょ銀行】
口座名義 エンネコ
《ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140
番号 54859331
《他行振り込みの場合》 店名 二一八(ニイチハチ)
店番 218
普通預金 5485933
【三菱東京UFJ銀行】
口座名義 トクヒ)エンネコ
店番号 404
口座番号 普0493855
----------よろしくお願いいたします----------
Blogランキング参加しています!こちらも「ポチッ」とお願いします!
↓