gooddoさんの『応援ポイント』が…(涙) | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

【毎日のクリックで、えんねこを応援してくださいませんか?】

http://gooddo.jp/gd/group/enneko/?from=fbn0


いつもみなさまに参加していただいていた

gooddoさんの『応援ポイント』。。。

残念ながら…

本日の23:59で終了することになりました。。。

{90DD6DD4-D043-43C5-B37D-46F5E40A4D22}

たくさんの方が参加してくださっていたこと…本当に感謝します‼️

えんねこが活動を継続する大きな助けとなっていました。

残念ながら終了となり、正直、とても不安ですが…

今まで継続して来た活動を縮小しないで済むよう、

頑張りたいと思います。

これからも見守っていただけると嬉しいです。

毎日コツコツとクリックしてくださったみなさま、

本当にありがとうございました‼️


gooddoさんは今後新たな無料支援の仕組みを考えてくださるそうです。

その際にはご紹介させていただきますのでよろしくお願いします。





 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【一時預り様募集‼️】

※豊田市・岡崎市北部※

センターで保護出来る猫の数には限りがあります。

その数を上回ってしまったら…殺処分される子が出てしまうということです。

成猫は子猫よりも里親が現れにくいから…

人馴れしづらいから…

成猫はキャパシティが無いために殺処分になってしまう可能性が出て来ます。

野良猫の子は栄養不良の子も多く育ち方がゆっくりの子、猫風邪をひいている子、猫風邪の影響が目に出てしまっている子がいます。

発育が遅いから、目に影響が出ていて見栄えが悪いから…そんな理由で殺処分になってしまう子が出ない様にお力を貸してくれませんか?

譲渡会に出られるまでの間、ボランティアで子猫の一時預かり(ケア)にご協力頂ける方を募集しています。

空いているお部屋の片隅で構いません。

子猫達に提供してくださいませんか?

よろしくお願いします!

センターのキャパオーバーを防ぎ殺処分を減らすために

ご協力頂ける方を募集しています。


NPOを無料で簡単に支援できる!| gooddo(グッドゥ)

アゲアゲ↑

保護っ子、預かりっ子達の医療費になります。

ポチッとするだけでご支援になります。

どうかよろしくお願いしますビックリマーク


 ↑↑↑

gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、

購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!


 ******えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

医療費・施設維持等の経費が不足しています…

ご支援よろしくお願いします。

【ゆうちょ銀行】

     口座名義 エンネコ 

《ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140

             番号 54859331

《他行振り込みの場合》  店名 二一八(ニイチハチ)

             店番 218

             普通預金 5485933   


【三菱東京UFJ銀行】

             口座名義  トクヒ)エンネコ

             店番号    404

             口座番号  普0493855


----------よろしくお願いいたします----------


Blogランキング参加しています!こちらも「ポチッ」とお願いします!

   

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ