『マイクロチップ』のこと… | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

つい先日、目にした記事に
『マイクロチップ』
{3ED4DABB-6A5A-476A-B8C9-07B9FB3CCB58}
のことが書かれていました。
投稿しようと思い探したのですが
その記事が見つけられませんでした💦

その内容とは…

・一緒に暮らしているペットちゃんにはマイクロチップが入っていた。

・そのマイクロチップはペットちゃんをペットショップで買った時に既に入っていた。

・ペットショップで購入の際、そこで登録手続きを行った。

・機会がありマイクロチップを読み取ったら未登録のマイクロチップと表示された。

といった内容でした。

ショップで登録を行ったのに未登録❓

理由はココにありました。。。
実は日本国内にはマイクロチップを登録する団体が2つ存在するのです!!
『AIPO』『FAM』

とても大切なことなので、
ぜひ下記のリンクを読んで頂きたいと思います。
古いものですが、現在もこの頃と認知状況などはほぼ変わっていないと思います。

動物病院やマイクロチップリーダーを配備している動物愛護センターや保健所は
『AIPO』
の登録情報で運用されています。
ご自身の大切な動物家族のマイクロチップの登録先はどちらなのか?
今一度確認してくださいね❗️


∴∴∴∴∴∴∴∴∴お願い∴∴∴∴∴∴∴∴∴
無料で出来るご支援
にご協力よろしくお願いします。
保護猫、預かり猫達の医療費になります!

NPOを無料で簡単に支援できる!| gooddo(グッドゥ)

アゲアゲ↑

保護っ子、預かりっ子達の医療費になります。

ポチッとするだけでご支援になります。

どうかよろしくお願いしますビックリマーク

 

 ↑↑↑

gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、

購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!

 

******えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

物資支援   えんねこほしい物リスト(保護っ子預かりっ子の状況に応じて随時更新中~!)

※最近amazonよりご支援を送付いただいた時に発送依頼者様が記載されなくなってしまいました。購入フォームのメッセージ欄などでご支援者様の情報を頂けますと幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

【ゆうちょ銀行】

     口座名義 エンネコ 

《ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140

             番号 54859331

《他行振り込みの場合》  店名 二一八(ニイチハチ)

             店番 218

             普通預金 5485933   

【三菱東京UFJ銀行】

             口座名義  トクヒ)エンネコ

             店番号    404

             口座番号  普0493855

   

----------よろしくお願いいたします----------

 

Blogランキング参加しています!こちらも「ポチッ」とお願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ