預かりっ子『ボブくん』、『ふ〜ちゃん』、『み〜くん』、そして『キーくん』 | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

紹介が遅れてしまっていて申し訳ありません
5月14日豊田市動物愛護センターからえんねこ預かりっ子になった4兄妹。
ボブくん357g、ふ〜ちゃん323g、
み〜くん317g、チャーくん261gです。
{64C8B03C-A3EE-4323-8FBD-D475E3AA7EAC}
食が細くてなかなか体重が増えない6兄妹の中の4にゃんこをえんねこが預かりました。
み〜くんチャーくんは強制給餌が必要でした。
{96555F75-562A-4ECF-B8C3-47188463A1DE}
でも…
でお伝えした通り…
明るいキジトラの綺麗な
『チャーくん』は…
5月17日、日付が変わってしばらくして…
その短い猫生を終えて
虹の橋へ旅立ちました。。。
{7BCEC219-0640-44E0-AB3A-5D2372F90F0D}
助けてあげられなくてごめんね…
なにも楽しいことを知る事なく逝ってしまったチャーくんが不憫でなりません。。。
力不足で申し訳ない気持ちでいっぱいです…


🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸
ボブテイルのキジトラ
『ボブくん』
{B528BFDD-2432-4F5A-9988-C16B2E6250FB}
フックのようなかぎしっぽの
『ふ〜ちゃん』
{7E96615D-1D15-413A-B4C8-98AEC1D71EB5}
一番元気にミィーミィー鳴く
『み〜くん』
{ED8FA0FD-5FCC-4243-997F-130A77732F9D}

5月18日。
ボブくん375gとフ〜ちゃん357g。
体重はあまり増えませんが
少しずつ食べる量が増え
元気に遊ぶようになりました。
ヨロヨロだった下半身もしっかりしてきました。

み〜くん264gも自発的に食べるようになってきました。
まだ量は少ないし、嗜好性のあるものを混ぜたりしないと食べてくれませんが…


5月23日。
みんなナニかスイッチが?
ON になったのか…
急に食べるようになりました
ボブくん 406g
ふ〜ちゃん 386g
{22A369F6-70F3-46D4-BCD1-90D494495EDB}
み〜くん 269g
{4E5C4501-2252-4426-9867-8FFAB983B43B}

5月25日。
ボブく 469g
{2FB114ED-8AAF-4DCC-A5D6-4E5D62761D46}
ふ〜ちゃん 438g
{C258588B-2B59-4B60-90C5-7D33D7B7A3E1}
み〜くん 328g
{1C82AA87-AFD2-4340-8E38-E757A953EE63}

この頃から…
5月21日から預かった目の悪い
『キーくん』とも一緒に遊ぶようになりました。
キーくん 549g
{935A9903-0F70-47C1-9CA6-0B748688D3EA}
キーくんはずっと兄弟と一緒にいたのですが…
兄弟は風邪も治り目も重症化していなかったため譲渡会に参加して里親様のもとに巣立って行きました。
すごく寂しがって…
みんなと遊びたがり…
みんなも「遊ぼう❗️」とケージに寄っていくので。。。
見守りながらフリーにする時は一緒に遊ばせるようにしました

とにかくよく遊ぶようになり
ご飯もパクパク食べてくれるようになりました
ドンドン体重も増えています

ただ…キーくんの体重は停滞中です。
とっても元気でいっぱい遊びます。
でも…少し食べる量が少なめなので…
ボブくんが追いついてしまいました。

5月28日。
ボブくん 521g。
ふ〜ちゃん 479g。
み〜くん 421g。

キーくん 541g。

みんなこのまま、元気にいっぱい遊んで
いっぱい食べて…
スクスク育って欲しいです。
そして、
豊田市動物愛護センターに戻って譲渡会に出て…
素敵なご家族に迎えてもらおうね


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【一時預り様募集‼️】

※豊田市・岡崎市北部※

センターで保護出来る猫の数には限りがあります。

その数を上回ってしまったら…殺処分される子が出てしまうということです。

成猫は子猫よりも里親が現れにくいから…

人馴れしづらいから…

成猫はキャパシティが無いために殺処分になってしまう可能性が出て来ます。

野良猫の子は栄養不良の子も多く育ち方がゆっくりの子、猫風邪をひいている子、猫風邪の影響が目に出てしまっている子がいます。

発育が遅いから、目に影響が出ていて見栄えが悪いから…そんな理由で殺処分になってしまう子が出ない様にお力を貸してくれませんか?

譲渡会に出られるまでの間、ボランティアで子猫の一時預かり(ケア)にご協力頂ける方を募集しています。

空いているお部屋の片隅で構いません。

子猫達に提供してくださいませんか?

よろしくお願いします!

子猫の収容が増えるシーズンを迎えています。

センターのキャパオーバーを防ぐためにも

ご協力頂ける方を募集しています。

NPOを無料で簡単に支援できる!| gooddo(グッドゥ)

アゲアゲ↑

保護っ子、預かりっ子達の医療費になります。

ポチッとするだけでご支援になります。

どうかよろしくお願いしますビックリマーク

 

 ↑↑↑

gooddo内を経由して楽天でお買い物をすると、

購入金額の0.5%がえんねこへの支援になります!

 

 ******えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

物資支援   えんねこほしい物リスト(保護っ子預かりっ子の状況に応じて随時更新中~!)

※最近amazonよりご支援を送付いただいた時に発送依頼者様が記載されなくなってしまいました。購入フォームのメッセージ欄などでご支援者様の情報を頂けますと幸いです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

【ゆうちょ銀行】

     口座名義 エンネコ 

《ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140

             番号 54859331

《他行振り込みの場合》  店名 二一八(ニイチハチ)

             店番 218

             普通預金 5485933   

【三菱東京UFJ銀行】

             口座名義  トクヒ)エンネコ

             店番号    404

             口座番号  普0493855

   

----------よろしくお願いいたします----------

 

Blogランキング参加しています!こちらも「ポチッ」とお願いします!