で開催される
【ねこちゃんの譲渡会】
に参加するにゃんこ達の紹介です

今回は仕事の都合がつかず写真が少なくてすみません


開催日: 平成28年7月9日(土曜日)
(備考)感染症等の発生により、急遽開催を見合わせる場合があります。
時間: 9:30 受付 10:00 開催
参加予定のにゃんこ達
ノルウェージャンの様な被毛の落ち着いた甘えん坊の女の子。
保護当時、しっぽを怪我していました。。。
動物愛護センターで断尾の手術を受けました。
しっぽは短くなってしまったけれど…
おかげでとっても元気です。
大人っ子ですが、おもちゃにも楽しそうにじゃれます可愛い声で甘え鳴きもする子です。
申込者の条件
(この条件を満たしていない方には譲渡を行いません)
・豊田市内在住、在勤又は在学の成人の方、又は愛知県在住の方
・飼養場所が一戸建ての持ち家であること
(借家・共同住宅等であっても、規約や管理者の承諾書により飼養が認められる場合 (備考)譲渡会受付時に証明できる書類の提示が必要)
・飼養することについて家族全員の同意が得られていること
・近所に迷惑をかけず、正しく最期まで飼うこと
・手術未実施の場合は、不妊去勢手術を受けさせること
・完全室内飼養すること


ノルウェージャンの様な被毛の落ち着いた甘えん坊の女の子。
保護当時、しっぽを怪我していました。。。
動物愛護センターで断尾の手術を受けました。
しっぽは短くなってしまったけれど…
おかげでとっても元気です。
大人っ子ですが、おもちゃにも楽しそうにじゃれます
可愛い声で甘え鳴きもする子です。保護当時、しっぽを怪我していました。。。
動物愛護センターで断尾の手術を受けました。
しっぽは短くなってしまったけれど…
おかげでとっても元気です。
大人っ子ですが、おもちゃにも楽しそうにじゃれます
申込者の条件
(この条件を満たしていない方には譲渡を行いません)
・豊田市内在住、在勤又は在学の成人の方、又は愛知県在住の方
・飼養場所が一戸建ての持ち家であること
(借家・共同住宅等であっても、規約や管理者の承諾書により飼養が認められる場合 (備考)譲渡会受付時に証明できる書類の提示が必要)
・飼養することについて家族全員の同意が得られていること
・近所に迷惑をかけず、正しく最期まで飼うこと
・手術未実施の場合は、不妊去勢手術を受けさせること
・完全室内飼養すること
・豊田市内在住、在勤又は在学の成人の方、又は愛知県在住の方
・飼養場所が一戸建ての持ち家であること
(借家・共同住宅等であっても、規約や管理者の承諾書により飼養が認められる場合 (備考)譲渡会受付時に証明できる書類の提示が必要)
・飼養することについて家族全員の同意が得られていること
・近所に迷惑をかけず、正しく最期まで飼うこと
・手術未実施の場合は、不妊去勢手術を受けさせること
・完全室内飼養すること