今週末も豊田市動物愛護センターでは【ねこちゃんの譲渡会】が開催されます

開催日 平成28年2月20日(土曜日)
(備考)感染症等の発生により、急遽開催を見合わせる場合があります。
(備考)感染症等の発生により、急遽開催を見合わせる場合があります。
時間 9:30 受付 10:00 開催


首の下を撫でられるのは好きなのですが…甘え方がまだわからない感じです。
怖い目に遭ったようです…
ゆっくりと時間をかけて見守りながら関係を築いてくださる家族が迎えてくれますように…




ケージにスリスリして遊んでアピールをしていました


職員さんにおとなしく抱っこされています

お顔も体もしっかりした大きな子です。
強面なので…対面に来ていた方も「怖そう!」っと言っていましたが…
実は超甘えん坊くんです
大人っ子なので落ち着いてもいます。
動画で解りますね~(笑)



強面なので…対面に来ていた方も「怖そう!」っと言っていましたが…
実は超甘えん坊くんです

大人っ子なので落ち着いてもいます。
動画で解りますね~(笑)



シュッとした美人ちゃんです。
甘えん坊ですが…センターでは籠の中が一番落ち着くようです。
新しいお家に慣れるまで少しお時間がかかるかもしれませんが…
動画を見て頂くと解ると思います。。。
スリスリ甘えん坊になると思います


人のことも好きです。
(実は出戻りさんです…残念ながら先住ちゃんと合わなかったそうです。この子は単独飼いが向いている様です。)

甘えん坊ですが…センターでは籠の中が一番落ち着くようです。
新しいお家に慣れるまで少しお時間がかかるかもしれませんが…
動画を見て頂くと解ると思います。。。
スリスリ甘えん坊になると思います



人のことも好きです。
(実は出戻りさんです…残念ながら先住ちゃんと合わなかったそうです。この子は単独飼いが向いている様です。)
譲渡申込者の条件
(この条件を満たしていない方には譲渡を行いません)
・豊田市内在住、在勤又は在学の成人の方、又は愛知県在住の方
・飼養場所が一戸建ての持ち家であること
(借家・共同住宅等であっても、規約や管理者の承諾書により飼養が認められる場合 (備考)譲渡会受付時に証明できる書類の提示が必要)
・飼養することについて家族全員の同意が得られていること
・近所に迷惑をかけず、正しく最期まで飼うこと
・手術未実施の場合は、不妊去勢手術を受けさせること
・完全室内飼養すること
・豊田市内在住、在勤又は在学の成人の方、又は愛知県在住の方
・飼養場所が一戸建ての持ち家であること
(借家・共同住宅等であっても、規約や管理者の承諾書により飼養が認められる場合 (備考)譲渡会受付時に証明できる書類の提示が必要)
・飼養することについて家族全員の同意が得られていること
・近所に迷惑をかけず、正しく最期まで飼うこと
・手術未実施の場合は、不妊去勢手術を受けさせること
・完全室内飼養すること