私達が行動できたわけではありません。
応援頂いてきた皆さまには申し訳ない限りです。。。
島民の方々と島の猫達が心穏やかに生活するためにはTNRは絶対に必要だと思い今まで活動してきました。
応援頂いてきた皆様には牛歩の如くで…歯がゆい想いをさせてしまってきたことを申し訳なく思っています。
そんな中、真鍋島の猫達のためにと地元岡山県のにゃんともライフ様が広島県のみなしご救援隊様と活動を開始してくださったと9月末に知りました。
にゃんともライフ様Blog 『真鍋島 猫プロジェクト。』


10月20日にはお話し合いをしてくださったそうです。
その席には犬猫の不妊・去勢を進める会様、Cats Heart Okayama様も同席されたそうです。
Cats Heart Okayama様の投稿は コチラ


TNRが実現すれば…近親交配問題、猫AIDSの蔓延、生まれてくる仔猫達の低い生存率…その全てが回避されます。
これは本当に喜ばしい事です

これを機にえんねこは真鍋島Projectの一線から退きます。
ただし…TNRが終着点ではありません。
猫達はこれからも真鍋島で生活していきます。
それを支えるために後方支援を続けていきます。
地元岡山県の見守りサポーター様も募集していきたいと思います。
私達自身も出来る限り島へ足を運び、猫達の状態を確認し、出来る限り対応し、島民の方々のお話にも今まで以上に耳を傾けていきたいと思います。
この活動を始めたおかげで島民の方々との素敵なご縁も頂きましたから


どうか今後も真鍋島の猫達への応援をよろしくお願いします

============================
岡山県、広島県、もちろんそれ以外の地域の方でも構いません。
『真鍋島の猫達』を見守っていきませんか?
…私達だけの力では足りません。
本当の意味で…動物の、猫の幸せを願って協力してくださる方が必要です。
どうかご協力をお願いします

============================
真鍋島の猫達の命を繋ぐ為にフードのご支援をお願いします


***えんねこへのご支援先はコチラ******
ゆうちょ銀行
口座名義 エンネコ
《ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140
番号 54859331
《他行振り込みの場合》 店名 二一八(ニイチハチ)
店番 218
普通預金 5485933
物資支援