『そうちゃん』…念のため病院へ | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

容態が安定してホッと一安心していた『そうちゃん』ですが…
昨日、左の鼻から鼻血がでました。。。
JUがすぐに獣医さんの元へ…

鼻骨粉砕骨折のせいで鼻腔内が腫れているため毛細血管から出血してしまうようです。
緊急性の高い出血ではないとの診断をいただきました。
ただ…まだまだ体力が無い為、貧血気味な上、体温が上手く上がりません。
{BD26BA10-7EA3-4B24-B749-14AD5DF1A127:01} {6494D799-D3F7-47C8-805C-B47DA397FF21:01}

『そうちゃん』
JUが病院へ搬送した時の体重は5.3kgでした。
そして…自宅療養の退院の日。。。3.8kgまで落ちていました。
現在は4.5kgまで回復しましたが…
それだけ一気に筋肉が落ちてしまったということ。
筋肉が落ちれば基礎代謝も落ちます。
『そうちゃん』は今、自分で体温を上げることができない状態ということです。。。

そして…ムクミがおさまってきてわかったことですが…
顔の左側が腫れています。。。

日付が今日にかわった頃から…左大腿部が時々痙攣を起こすようになりました。
(今はおさまっています。)
間隔、時間を確認し、すぐに獣医さんに連絡しました。
獣医さんの見解は
「大きな衝撃を受けているから神経からきてると思う。この部分だけにでているから重篤な状況ではないと思われるから…精密検査で調べていくしかないね。」
とのことでした。

現在の状態で診断するのはここまでが限界です…

もう少しだけ体力を付けてもらって精密検査を受けるしかありません。
そして…『そうちゃん』を苦しめる原因を取り除いてあげたいと思います。
{612770B0-6D29-493A-A27A-E3012F28D805:01}

『そうちゃん』、後ろ足でも立とうとし始めました。
JUの膝元へ来ようと踏ん張りだしました。
一生懸命自分の力で歩こうとしています。
少しずつ、休み休み、ケージ内で移動し始めました

わずか10日前には力なくだらりとしていた下半身に、必死で力を入れ歩こうとするようになりました。
生きよう!と、生きたい!と思っています。
その手助けをずっとしていきます。。。
これからも皆様には見守っていただきたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします
『そうちゃん』の今の姿の動画をUPさせて頂きます
是非、見てあげてください

《おトイレにて》


《保護後初めてのフミフミ》

どうかワンコインで構いません。
生きようと頑張っている『そうちゃん』にあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

***えんねこへのご支援先はコチラ↓↓゛******

ゆうちょ銀行

口座名義 エンネコ 

ゆうちょ間送金の場合》 記号 12140

             番号 54859331

《他行振り込みの場合》  店名 二一八(ニイチハチ)

             店番 218

             普通預金 5485933   

物資支援

ほしい物リスト@真鍋島の猫達

えんねこほしい物リスト@三重

えんねこほしい物リスト@愛知Amazon以外での物資支援をお考えの方は下記アドレスまでご連絡ください。

enneko-project@outlook.com

----------どうかよろしくお願いいたします!!----------

【ご支援金を送金して頂いた皆様へ】
お忙しい中誠に申し訳ありませんが…差し支えなければご住所を教えていただけますと嬉しいです。
下記メールアドレスまでどうかよろしくお願いいたします。
enneko-project@outlook.com


Blogランキング参加しています!「ポチッ」とよろしくお願いします!