着手案件 No.1 | えんねこ日記

えんねこ日記

【NPO法人えんねこ】の日々の活動を綴った日記です。
よろしくお願いします♪

ご挨拶がてらえんねこの各メンバー宅の保護猫ちゃん達のことを書かせていただこうと思っていましたが…

残念ながらゆっくりと紹介をしている時間がありません。

今後折を見て紹介させていただこうと思います。

実は…是非皆様に知って頂きたいことがあります。

ご存知の方も多々いらっしゃるかと思いますが…

数ヶ前月にTwitter上で

「猫の毒殺があった島」

と騒がれた岡山県の真鍋島

実は…私達は4月2日に現地へ視察に入りました。

   

島全体を視察し、島民の方々とも話をさせて頂きました。

あくまでも私達の感想ですが…

穏やかな場所だという印象です。

猫の死も病死の可能性が高いのでは??

とも…。

なぜなら猫達の健康状態は決して良くはなく、あらゆる症状が出ており、その数も多いからです。。。


妊娠している子もかなりの数…

その理由としては

・島全体の人口の減少によるもの

・餌やりさんの高齢化により病院に連れていくことが出来ない事(笠岡港より高速フェリーでも50分で運賃も片道¥1,500前後)

・不妊手術の必要性の認識の低さ(これは自治体が働きかけを怠っていると言わざるを得ません。)

・一部の観光客が手持ちのお菓子(柿の種など)を与えてしまう

等だと思われます。

明らかにご飯の量が足りません。ガリガリの子も多く居ました。


たくさんの問題があります。

私達が今、出来ることは何だろう…

餌やりさんへご飯の支援をすること

健康状態の悪い子を良くすること

TNR可能な子は手術を施してリリースする

・里親様へつなげられる子は保護して里親募集をかける

そう思いました。

島のお婆ちゃん

「猫達も迎えてくれる人が居たら幸せだよねぇ。。。」

と言っていました。その言葉は心からそう思っていると感じました。

島の猫達は現在6グループほどで点在しています。100匹弱かと思われますが…現在妊娠している子達のことを考えると…数が増えすぎることはトラブルの原因となります。何とかこれ以上状況が悪くなる前に止めたいと思っています。

えんねこメンバーは東海在住であり、なかなか岡山県まで足を運ぶことが出来ません。

唯一ご協力頂ける方も猫達の為に仕事を増やし、無い時間を必死で作って対応して頂いています

どうか真鍋島の猫達皆様のお力を貸していただけませんか?

栄養状態が悪く体調を崩している子達に少しでも栄養をつけさせてあげたいのです。重篤な状態の子は保護して病院に連れて行ってあげたい。妊娠している子達を保護してあげたい。そして…里親様に繋げてあげられる子は繋げてあげたい!

えんねこメンバー宅は既に…この春生まれた仔猫と母猫のレスキューをしたこともあり(後日ご報告します)飽和状態ですが…出来る限り保護出来る子は保護したいとも思っています。

新参者でいきなりのご支援のお願いは本当に厚かましいとは思いますが…

どうか、真鍋島の猫達幸せの為によろしくお願いします。


***真鍋島の猫達へのご支援先はコチラ↓↓゛******  

物資支援    

真鍋島の猫達のほしい物リスト

医療費支援

ゆうちょ銀行

口座名義 エンネコ 

ゆうちょ間送金の場合》

記号 12140

番号 54859331

《他行振り込みの場合》 

店名 二一八(ニイチハチ)

店番 218

普通預金 5485933   

※お手数ですが真鍋島の猫達へのご支援の場合お名前の後にマナベとご記載ください。


***えんねこ保護猫へのご支援先はコチラ↓↓゛******

物資支援

えんねこほしい物リスト@三重

えんねこほしい物リスト@愛知

医療支援先は上記、真鍋島の猫達と同じです。

----------どうかよろしくお願いいたします!!----------

Blogランキング参加しています!「ポチッ」とよろしくお願いします!