まつげパーマのロッドを作る!
ラッシュリフトのロッドを作る!
合うロッドを探すのではなく、瞼と睫毛にロッドを合わせるまつげパーマ
あなただけのオーダーメイドデザイン
あなたに合わせたあなただけのかたちHCLL
デザインの幅無限HauteCoutureLashLift®
まつげパーマの最終形態オートクチュールラッシュリフト®
史上初!!国内外特許取得!!形状記憶ロッド
オーダーメイドまつげパーマ技法HCLL
日本発祥ラッシュリフト
スクール、商材のご注文はコチラ↓↓
https://haute-couture-lash-lift.com
*********************************************
まつげパーマ前に拭き取りやまつげシャンプーせずに
施術始めちゃったけど大丈夫?
とお客様やセミナー受講された方から
お問い合わせいただくことがあります。
答えは、
絶対大丈夫!
むしろ拭き取らないくらいが良いのです!!
とお伝えしております。
他のサロンさんや、他社様のセミナーでは
ラッシュリフト前のまつげ洗浄を推奨しているようなので
ご不安になる気持ちもわかります。
ですが、
オートクチュールラッシュリフト®としては
まつ毛とお肌のために
あえて!!
施術前の
拭き取りやまつげシャンプーはNGにしています。
※例外としてマスカラやクリームゴテゴテな場合は洗浄します。
ちなみに
まつげエクステの前は、必ずまつげシャンプーをします。
専用の洗浄剤で拭き取りもします。
それには理由があって、
まつげエクステは
まつげの油分を除去することで、
長持ちしやすくなるというメリットがあるので
施術前の洗浄をしています。
(LEDエクステは油分に強いですが、肌トラブルが心配なので導入には慎重派です)
ですが、
ラッシュリフトは
施術前に洗浄をする理由がありません。
余計な油分と汚れを取り去って、薬の浸透を良くするためにまつ毛洗浄する
という話も聞きますが、
その必要は無いと考えています。
事前洗浄しなくても、
ラッシュリフトの貼り付け工程に使用する
グルーは
まつげの油分や汚れを取り去ります。
※グルーバームやグルークリームは例外です
イメージとしては、
アルコールで手指消毒すると
皮膚の油分が無くなって
ガサガサになっちゃう感じに似ています。
健康な肌と毛には、ある程度の油分は必要です。
施術前の洗浄をすると、
残しておきたい油分までも取り去ってしまい、
洗浄過多になってしまいます。
そうすると
まつ毛はダメージを受けやすくなり、
お肌はバリア機能が低下します。
まつ毛洗浄と言うと聞こえが良いですが、
目元にとっては摩擦や刺激になりかねません。
デリケートな目元保護のために、
まつげパーマ前の
拭き取りやまつげシャンプーは行っていない
というわけです!
また、ラッシュリフトで二重にするための
マッサージや筋膜アプローチはしておりません。
デリケートな目元にマッサージ系は
シワたるみの原因になるので厳禁です。
筋膜へのアプローチは
目元の勉強しかしていなかったので、
以前はどちらかと言うと反対派でした。
ですが、
ボディやヘッドスパ、
その道のプロの方の施術やお話を聞いたりして
顔以外への施術は
正しい施術であれば大変有効なんだと考えを改めました🙇
お肌にもまつ毛にも優しい施術、まだまだ先がありそうです〜
極めに極められるよう頑張ります💪
********************************************
◎オンラインセミナーは美容師免許をお持ちの方のみ、対面セミナーは美容所登録済みサロン様のみご受講いただけます。
申込み前に必ず、希望受講日のご連絡をメール又はDMにてお願いします。
https://haute-couture-lash-lift.com/school/
◎お支払いはクレジットカード、又は銀行振込をご利用いただけます。振込み手数料はご負担願います。
♪♪人気記事♪♪
↓↓↓
まつげパーマの薬はパーマ液ではありません!まつげパーマの薬は化粧品
※本記事を許可なく、複製、販売、出版、貸与、放送、改変、翻案する等、無断で利用することは禁止とさせて頂いています。
万が一、これらの違反行為が発覚した場合は相応の処置をとらさせていただきますのでご了承ください。
更に詳しい技法はスクールにて🙇
スクール商材販売はコチラから↓↓↓
https://haute-couture-lash-lift.com/
#lashlift #lash #lashlifting #japan
#ラッシュリフト #まつげパーマ #HauteCoutureLashLift
#オートクチュールラッシュリフト
#台湾 #韓国
#逆まつ毛 #マスカラ #最新美容
#最新まつげパーマ #まつげパーマやり方
#肌に優しいまつげパーマ
#まつげパーマ失敗 #ラッシュリフトやり方
#ラッシュリフト失敗 #まつげパーマ危険
#セルフまつげパーマ
#逆まつ毛 #逆さまつげ #束感まつげ
#まつげパーマかかりにくい #アイメイク
#肌荒れ #まつげ #美容