英検受験されたみなさん、お疲れ様です。
私は当日誤って入れた予定を楽しんできました。
結論としてはこのイベントに行ってよかった!
思いがけず、英語を使う機会があって、相手の方が私の話したことですごく喜んでおられて、英語人生で3本の指に入るくらいの思い出になりそう!
英語勉強し続けてよかった!
さて、最近は要約問題に取り掛かっています。
使っている教材はこちら。
勉強になります。
まずは要約を理解するのに、2級からはじめ1問目で数時間かかりました。
ようやく5問目終了、45分ほどで仕上げている感じです。
1級なんて夢のまた夢。。。
さて、この問題集の中でこの言葉にグッときました。
P19の最後
「語法を知らない単語を日本語を頼りに使っているうちは2級レベルではない」
2級もこんな時代になってしまった。
私準1級ホルダーで、1級に合格しようとしているんですが。
やばいな。
最近、ブログをアップするのがご無沙汰になっていましたが、理由があります。
コンピューターの調子がイマイチでスマホかiPadを使っていました。
まだまだ、iPadに慣れないので億劫になってしまいました。(怠惰な性格がここで露呈)
コンピューターは今年で12年使っているので立ち上がりも遅いし、時々耳障りな音をたてて恐怖です。
そろそろデータをバックアップして、高くなくてもいいのでPCを買いたいと思いつつ、ここでMacBookもありかと思っているところ。
みなさんは何を使ってられるんでしょうね、興味あります。