7月は計画通りにほとんど進まなかったので
7月の計画を修正して実施していく予定です。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2017年度第3回の過去問
早めに解いて立ち位置を確認する。
あまりぐずぐずしていると先に進まないし
過去問はどんどん増えていくから先に進もう。![]()
NativeCampのSpeakingテスト
結局7月は貴重な機会を逃してしまった。
早めに受験しよう。![]()
ラジオを継続する
ラジオ英会話
ラジオビジネス英語
エンジョイシンプルイングリッシュ
週末などにため込まないよう今月こそがんばる。
先月は一応一通りこなせた自分を褒めよう。![]()
究極の英単語vol.3
要復習842問を覚える。![]()
全問題集リスニングの精読(復習)
2016年度第3回
2017年度第1回
2017年度第2回
先月はこれを復習してから新しい過去問
と思っていたけれど
これはこれで復習することにしよう。![]()
全問題集 精読
Part2以外も精読してみる。![]()
先月は全く手を付けられていない。
なんとか、手がけたい。
ジャパンタイムズ 語彙問題集
復習2周目![]()
これも、停滞中。
ジャパンタイムズ リスニング問題集
一周目を終わらせる。![]()
先月はまったく手を付けられていない。
Paperback
コンマリさんの本を読み続ける。
どこまで読めるかな。![]()
Cambly
予約をいれずに行き当たりばったりで
いろんな先生を受講した。
旅行をテーマにしたので
ストレスあまりなくこなせた。
でも、講師もいろいろで
この先生は二度と取らないと思った人も数人。![]()
週1とはいえ貴重なNativeスピーカーとの時間。
今まで出会った良い先生の授業を予約しよう。
NativeCamp
お気に入りの先生を開拓する。![]()
7月はお気に入りの先生一人と
週1~2回、充実していた。
人見知りする人なので
クマのTeddyキャラで(笑)受講して
結構楽しかったのでこれもいいかも。![]()
とくに疲れているときはこれでいきたい。
生身の人だと相手の表情が気になる。![]()
あまり活用できていないので受講料分
目いっぱい使いたい。
キャラ系ならどうにかできそう。
Dailyニュースも取り入れたい。![]()
最近はじまったライブレッスンも面白い。
グループレッスンを思い出すので
これも利用したい。
使うコインが少ないのもいいし
生徒さんのいいところ悪いところを
第三者の目線で見れて勉強になる。![]()
また、いろいろ詰め込んだ感じだけど
今月はいろいろなトラブルなく安定しているはず。
がんばるよ。![]()