トイレトレーダーの追証日記 -61ページ目

やばいよ。やばいよ。出川風に 2

今日の日経は 15750.05 +30.71  先物15750 +100 でした。

今朝のシカゴなんか、前日の先物より300円くらい高かったのに

なんで上がらないの?

原油安はまずいよ。

6月の下落相場も材料市況の悪化が原因だったような・・・


しかし、本当に今日上げたの?この3日でかなり保有株下げました。

三菱商事、サイバーエージェント、この2つはかなり酷い。


いよいよ明日は、mixi上場です。

それまでは,mixi祭でサイバー上げ上げかと思ったのですが、

下げ下げです。((((((ノ゚⊿゚)ノ


mixiほしいな。

mixiやっている人いますか?

私もやってますが、たのしいですよ。

やったね。モルガン。

本日の日経は、15719.34 -75.04  先物15650 -110


保有株の三菱商事が原油安のため、暴落。

よって、委託保証金率が36%に!(((( ;°Д°))))


モルガンスタンレーがソフトバンクを3段階評価の「中位」で目標株価は2330円

現在の株価の108%である。たいした事ないな。

妥当な評価かも。。。


今日の相場をみると、一旦、下を見に行く感じがした。

逃げ遅れた感じ。(。>0<。)


6月、7月みたいな下げにはならないと思うが、15000円近くまであるかも(((( ;°Д°))))

9.11 あれから5年

今日は9月11日です。

テロから5年が経ちました。


早いですね。

イギリスでは、先日テロが未然に防ぐことができましたが、日本でテロが企てられたら・・・

おそろしいです。


今日の日経平均も機械受注が予想より悪かったため、14時以降暴落しました。


私の口座も、再び40%を割り、追証のピンチです。

NYはこれから9.11を迎えます。

9.11のNYダウは上げるのでしょうか?

来週は。

日経平均 16080.46 +68.05 で約300円の値幅がありました。


ザラ場終了後、

福井総裁が、「金利水準調整、ゆっくり進める姿勢にいささかも変化ない。」と発言


私は、なんとなくいい感じ?もしかしてポジティブ?

外人買ってくるかな?

アマーーーーーイ!


しかし、後場寄りは強かった。びっくり

BigSQ通過

今日の日経平均は16012.41円 -271.68 先物は15950円 -290でした。


私は、Eトレ使っているのですが、口座管理のページに

追加保証金の差入れが必要になる恐れがございますので十分ご注意下さい。

きてしまいました。まだ実際に追証になったことはないのですが・・・( ̄_ ̄ i)


今日は下げると思っていましたが、一時-300円まで行くとは思っていません。


所有している株が下がってしまったのもあるのですが、2時過ぎに三菱商事(8058)買ってしまいました。

明日上がってくれないかな~

SQ通過で上げると思ったけど、NYは現在-60$なんだよな。


今週は、ご祝儀相場になると思っていたのに・・・


しかし、ソフトバンクは強かったね。個人だけであそこまで持たないでしょ。

バンクちゃん怒って、上げちゃうかもしれませんよ。