トイレトレーダーの追証日記 -29ページ目

今日の外資系証券の注文動向−差し引き250万株の売り越し

市場筋の推計によれば、外資系13社の寄り付き前注文動向は、売り2660万株、買い2410万株、差し引き250万株の売り越し。


早くも手仕舞いって感じ?
アメリカは連休だしね。

やったね!松坂

松坂が大リーグで初勝利
 レッドソックスの松坂大輔投手は5日(日本時間6日未明)、カンザスシティーでロイヤルズ戦に先発、7回で10三振を奪う好投でデビュー戦で初勝利をあげた。


オープン戦はいまいちだったけど、本番はやるね。

三浦和義容疑者を逮捕

読売報道によると、神奈川県警平塚署は5日、会社役員の三浦和義容疑者を窃盗の疑いで逮捕。三浦容疑者は、ロス疑惑の「一美さん銃撃事件」で殺人罪などに問われたが、最高裁で無罪が確定している。今回は「ミニストップ平塚高村店」でサプリメント6個(約3600円相当)を盗んだ疑い。

人を殺した疑いは雲の中だが、万引きは晴れて捕まるみたいな…
ロス疑惑、むかしワイドショーを賑わしたな~

野村HD

野村が軟調
JPモルガンはトレーディング益予想を減額修正

軟調。後場に入り、一時は前日比75円安の2355円まで下落した。2月末の世界同時株安以降、株価は2500円近辺の水準を推移しており、上値の重い展開が続いている。JPモルガン証券では2日付のリポートで、同社の業績動向について「サブプライムMBSの評価損等によりトレーディング益はJPモルガン旧予想より200億円下回ると推定する」と分析。


今は低調だけどM&Aが活発になると上向きだと思います。仕込み時かな。

今日の外資系証券の注文動向−差し引き80万株の売り越し

市場筋の推計によれば、外資系13社の寄り付き前注文動向は、売り4260万株、買い4180万株、差し引き80万株の売り越し。


今日は利益確定売りに押されそうな展開ですね。