兵庫県多可郡多可町加美区(かみく)豊部(とよべ)1413  

境内前に車を停められます。

 

祭神 建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)、

   玉依比売命(たまよりひめのみこと)、

   氣長足比売命(おきながたらしひめのみこと、神功皇后)、

   品太和氣命(ほんだわけのみこと、15代応神天皇)、

   広國押建金日命(ひろくにおしたけかなひのみこと、27代安閑天皇)。

 

 

 

 

鳥居からこちらに入る参道は狭く、

畦道のようになっているので右の道路から車を入れる。

 

随身門

 

随身門には随身と狛犬も。

 

拝殿

 

 

 

本殿

 

本殿右の境内社は大神宮社、

祭神は大日霊命(おおひるめのみこと)で、素盞嗚尊と誓約(うけい)をした

天照大神。

 

本殿左の境内社、

右から大物主命、神皇産霊神、伊弉諾命・伊弉冉命・大山祇神、菅原大神。

   

 

 

 印南神吉 メールはこちらへ  nigihayahi7000@yahoo.co.jp