私基本サプリは飲みません。普通に買う商品でビタミンプラスとかカルシウムプラスとかとなしの商品だったら基本なしを選ぶようにしています。

 

かと言ってもらったりした商品を破棄したりするほど嫌ってるわけじゃありません。

つまりサプリも機能性食品も気休め、あくまで販売するための手法って考えているってこと。

 

栄養バランスよく食事を摂った方が健康にはいいのは間違いないでしょう。(諸説あるけど)

独身のおっさんだから栄養バランスはよくないかもしれないが、おっさん独身の割には果物も野菜も摂ってると思う。

 

何かの栄養が不足するよりも何かを摂り過ぎて身体のバランスが崩れる方が怖い。何かの栄養素だけを連続して毎日摂るとか絶対身体に悪そうって思ってしまう。

 

嗜好品も含めあまり同じものばかり食べたり飲んだりする方が身体に悪いって感じるのでサプリはちょっと無理だし、機能性食品も基本選択したくない感じです。

 

ただ最近は普通に買う商品にやたらといろいろ入っている。(いや元々いろいろ入ってる加工食品も多いのだが)

シンプルな食品作りを心掛けてほしいって思うわ。

加工食品の内容物とか見てしまうと食欲無くすので見ないようにしてます。気にしだしたら外食なんて出来なくなってしまいます。

 

身体に気をつけることと過剰にいろいろ気にして防衛することは全然違うこと。