最近、週1日で食べに行ってる立ち食いそば、最寄駅ではないのでわざわざ食べに行っている。(10月後半から6回目)

 

私は蕎麦好きで普通の蕎麦屋さんも週2日程度は行きますが、ここの立ち食いそばは好み。

 

立ち食いって逆28(ニハチ)がほとんどだと思う。小麦8割蕎麦2割。

 

たぶんここは4割以上はそば粉、太さは普通の立ち食いや標準的町蕎麦の3倍。多少ボソボソブツブツ感があるので太さを考えれば6割そば粉でも不思議はない。田舎蕎麦風って感じ。

 

写真のごぼう天そばは510円、この値段で出すためだと思うがつゆは醤油が強い感じ。出汁かおるつゆが難しいんだろうなぁーーって思ってしまう。強い麺を食べさせるために醤油が強めなんだと思っている。

 

つまり更科系好きの蕎麦好きには受け入れられない味。蕎麦好き知人曰く「ボソボソでブツブツ切れる、醤油の味しかしないつゆでおいしくない」との評価。口コミもあまり評価が高くないが私は無骨で蕎麦粉を感じられておいしいって思う。

 

たぶんお客さんを選ぶ店なんでしょうね。私は更科系とか3たて「挽きたて打ちたて茹でたて」推しの店とかあまり好きじゃないんでこういう無骨な蕎麦が好きなんだと改めて思った。

 

 

さて株式関係、Abalance +32000円で売却。(火曜に買った)もう最近ここ買ったらすぐプラスだわ。保有株全体はマイナス27万円ww利確したとは言え全体は昨日比マイナス4万円くらいかな。