遠隔気功[精油気功]ヒーリングサロンの山本です。

リラクゼーションサロンで施術もしています。 






↑は講座で作った刀線香です。



ヒーラー養成講座が終わり、新しい講座を受講

してました。



「身体に聴く・繋がる講座」全4回。








前から好きでよく拝見しているブログがありまして。



共感できることがたくさんあるのでいつも楽しく

読ませていただいていて😄



その方が新しい講座をやるとあって。



講座内容で受講を決めました(๑•̀ •́)و✧



セルフケアが楽しくてもっと味わいたいと思って。



最近はいろいろな方法で浄化もしてます✨



以前やっていたホワイトセージでの部屋の浄化。



ティンシャやクリスタルチューナーを鳴らす浄化。



最近はお香も使って。



この前、新しく受講した講座でハーブティーや

音叉、石、お香を使ったセルフケアの方法を

学びました。



セルフケアができるということは人にもできると

いうことなので。



仕事にも活かせます✨



ハーブティーは飲んでた時期があるんですけど

いつの間にか飲まなくなってました。



なかなかおいしいと思えるものがなかったし

匂いが少しきついと感じてました。



でも「気の感覚」でハーブティーを選んで煎れると

とても美味しいんです☆*。



香りもいいし、体にスーッと入るんです。



これは面白い発見でした。

体が「これこれ!」って喜んでる感じ。



また音叉を骨に響かせるとこれまた気持ち良くて

特に頭とか首とか肩。



足首や股関節なんかも。



丸い石でのフェイシャルマッサージ。

リフトアップ効果があります。



眉、おでこの筋肉がズリズリ剥がされる感じ。



何年、何十年のうちに少しずつ下垂していく筋肉や

筋膜。



それを少しずつ上げていって元の場所に帰って

もらいます。



やってみると眉の高さが揃いました。



眉の形がはっきりしたのもびっくり。

眉ってこんなに立体的なんだと。



お香は気に入った香りをブレンドしてもらい

刀線香を作りました。



作り方はほとんど準備されていたので簡単でしたが

自分で選んで工程をやっていくのは楽しかったです。



1週間乾かして出来上がりです。

今から楽しみで仕方ありません。



以前、人混み避けに塗香を使っていました。



塗香って私は好きな香りなんですけど苦手な方も

いるので、つけるのをためらうこともあって。



久しぶりにつけてみるとつけた瞬間から

スーッと抜けていく感覚がありました。



ちょっと頭が痛かった時に使ったら痛みが消えました。



そして100%天然の香料はとてもいい香りなんです♬.*゚



これはアロマも同じ。



成分が純度100%だと香りが濃くてもきつく感じません。



体に浸透していく感じなんです。



体が内側から整っていく。浄化されていく。



そんなスッキリ感があります。



人混みが苦手。



人と関わると気疲れする。



見えないものに敏感。



音や匂いに反応してしまう。



緊張しやすい。



など外部の影響を受けやすい方は浄化すると

だいぶ違うと思います。



浄化は大事!